天気予報を見ながら ・・・
梅雨が明けてお天気が続きそうなので
梅干の樽をあけました
今年はつけるときにビニールの袋を二重にして
一枚づつ畳みこんで 重しをしたら
黒カビが2枚目の袋の中で発生
梅にカビがつかず とてもきれいでした
来年からも袋は二重ですね
横の水路で 袋も洗って干して
水で洗った梅を ひとつづつ並べて
朝は
家の前で
11時ごろからは 家の横
裏口からは 出入り不可
午後1時ごろからは中庭
縁側や茶室の前
1日3回 大移動です
畑の真ん中なら 移動無しで すぐに乾くんでしょうけれど
梅を裏返すのが大変 暑いし 蚊に食われるし
熱中症になります
今干しているのが 桶4つ分 48K
あと 二桶はまだ浸かっています
梅が全部乾くまでには
相当の距離を歩くんじゃないでしょうか
梅干も暑い時で 体力が要ります
この手間暇 時間と体力 梅干が高くても納得ですね