今日、ようやく姉(かれん桜)がブログを更新した。「今が一番素敵」。是非読んでみてください。
姉がブログをアップしたので、最近の姉夫婦の様子と私の思いを綴ってもよいかと。
義兄は11月初旬より再び入院、一時はとても厳しい診断を下され、私も覚悟を決めた。今は大分落ち着いているよう。
しかし、厳しい容態であることには変わりなくとも、心身ともに疲労の極限にあるはずの妻である姉は思ったより元気。
気持ちが張り詰めているからだろうか。
姉は間違いなく私より優しい。
少しテンポの遅いところはあるけれど、何事にも誠意を尽くし、一生懸命だ。
子供たちの育児しかり、孫たちのお世話、そして両親の介護。
その点、私は考え方も行動もやや合理的、ドライかもしれない。価値観は同じでも性格は少し違う。
義兄と我が夫、こちらは静と動、一見似ていないようで意外とよく似ている。
二人ともやや男尊女卑の傾向がある。そんな悪い意味ではないのだけれど、決して自分の意志を曲げない。
自分の発言がたとえ間違っていたと気づいても、屁理屈をつけて正当化し、謝ろうとしない(笑)。
姉も言っているように、妻に頼り甘えるなどということは男の沽券に関わると思ってるようで、いつも威張っている!
威張り方がやや違うかもしれないけれど・・・・。(苦笑)
そんな義兄が今病床で姉を恋焦がれている。昼夜問わず、携帯で姉を呼ぶそうだ。「ずっとそばに居てほしい」と。
まるで新婚時代に戻ったようだと姉は言う。
この話を聞いたとき、私は「あのいつも気難しい顔をしている矍鑠としたお兄様が?」とわが耳を疑った。
そして姉に言った、「女房冥利に尽きるわね」と。
重い病は良くも悪しくも人格を変えるようだ。
一進一退を続ける義兄だけれど、姉のためにも少しでも長生きしてくれることを祈っている。
そして妹として何もできないことを心苦しく思う。せめて姉の話相手になれればと思っている。
幸い入院中の病院は我が家から左程遠くない。お姉さま、いつでも声をかけてください。
看護の合い間にお茶でも!
今日の大掃除・・・・・キッチンのコーナーつり戸棚の整理。
システムキッチンのコーナーの吊戸棚、奥行きが深くて収納力はありますが、すぐにグチャグチャになってしまいます。
全部取り出し整理整頓。一段目は比較的よく使うもの、2段目はケーキ作りの器具、3,4段目はお正月準備用品です。
例によって少し断捨離!だいぶすっきりしました。
今月は過ぎ去るのが特に早いように感じます。
私も障子の張り替えは10月頃に済ませました。
姉上さまは介護で大変ですが、ブログご覧になれたんですね。
ご心配だったことでしょう、良かったですね。
着々と新年への準備をされて、素晴らしい♪
老朽化してくすんだ家屋は、綺麗にする意欲が起きません。
いつもどおりの騒々しい暮れと正月になりそうです~
我が家の障子の張替えもお願いします、と言いたいところですが、
我が家の障子は紙ではなく化学繊維でできていて、取り替え不要なんです。
孫息子がきてすぐに穴を開けてしまうので、破れない化学繊維に変えてしまいました。
それ以来障子の張替えはなしです。
少し精神的に余裕ができているのかな~と安心できるのですよ。
ですから更新は今日か今日かと待っていました。
度々電話で話しをしていますので、ブログの内容はほぼ知っていることばかりなのですが・・・。
書く力がまだあることに嬉しさを感じます。
キッチンをリフォームして10年、使いやすくなり綺麗になりましたが、
それでもやはりジワジワと汚れが目立つようになりました。
毎日1箇所づつ片付けていけば、なんとかなるでしょう。
来年は中3の孫娘が高校受験。お正月はどうなりますか~。
お姉様のブログ、拝見しました。
ご主人様を6年以上も看病され、いかに大変だったことか・・・
優しいお人柄と精神力の強さに敬服しております。
今日は医療費のことを書かれていましたが、
我が家も3割負担なので、とても参考になりました。
少しばかりの退職企業年金があるばかりに
税他すべての負担が大きくなり、不満に思っていましたが、
プラス思考で考えられるようになりました。
大掃除着々と進んでいらっしゃいますね。
私も断捨離を兼ねて戸棚の中から始めていますが、
なかなか進みません。
26日から娘や孫がやってきますので、それまでには
済ませようと思っています。
収納が多くて、使いやすそうなキッチンですね。
姉のブログお読み頂き有難うございます。
6年前の肝臓がんは手術をして完治したのですが、
その後発病した原発直腸がんが病状思わしくなく、手術できないまま現在に至っています。
末期的症状で厳しい状況の中、姉はまだまだ生かせて見せると気丈に看護を続けています。
時々の息抜きのブログアップですが、どうぞ応援してやってください。
着々といえるかどうか・・・・・。
今日はマンションの排水管一斉清掃。この機会を利用して、毎年流し下の引き出しの整理整頓をしています。
また乾物の整理もしたのですが、乾物の収納にはいつも頭を悩ませています。
何処に何をしまったのか、すぐ分からなくなってしまいます。
皆さんはどのように収納していらっしゃるのかしら?今度聞いてみたいです。
ご無沙汰しておりますが、かれん桜さんのブログも花水木さんのブログも拝見しています。
先日から厳しい状況の記事を拝見し、かれん桜さんの気丈で芯からお優しい介護に敬服し、陰ながら応援させていただいています。
全てに於いて、ほんとに一生懸命になさる姿に尊敬の念さえ覚えます。
実は私の親友も9年の間、旦那さまの闘病に向き合い、最期もとても素晴らしい訪問医に巡り合い、自宅で看取りました。
彼女の苦労を目の当たりにしましたので、かれん桜さんんのご苦労が想像できます。
どうか、ご自分のお身体も労りながらと、思わずにはいられません。
仲の良いご姉妹で、花水木さんのお姉さまを思われるお気持ちが伝わってきました。
つい、長々とコメントしてしまいました。
遠い山陰からエールを送らせて頂きます。
こちらこそすっかりご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。嬉しかったです。
姉への優しく温かなエール、有難うございます。
マモエさんからコメントがありましたこと、伝えておきますね。
姉も忙しくお返事できるかどうか分かりませんが、
姉に代わって妹の私から、心から御礼申し上げます。
山陰はもう雪でしょうか?
今年も押し詰まって参りました。
どうぞご自愛のうえ、よい年の暮れをお迎えください。
お返事が大変遅くなり、ごめんなさい。
娘たちが替わって見舞ってくれる週末の休養日に、お返事を書かせていただくつもりでいました。
正直に書くことに、相当なためらいがありますが、マモエさまなら、きっとご理解してくださると思い、これまで抱いていた誤解の感情をお伝えさせていただきますね。
妹には、私の考え過ぎよ、誤解よ、と幾度も言われてきました。
私は、過去のコメントのやりとりで、マモエさまが、私に良い印象を抱いていらっしゃらないのでは、と感じていた時期がありました
けれど、私の肉じゃがのレシピをほめて下さったり、私のテロにまつわる記事の内容に心からの賛同を示してくださったㇼ、と。
優しいお声掛けを数度、その後いただきましたのに、心の垣根が完全には取り払われないでおりました。
そんな自分を今恥じ入っています。
その垣根が、今はすっかりなくなった心境でいます。
それゆえに、この度のコメントは本当に嬉しくて、感謝の気持ちで一杯です。
長くなりますが、もう少しお話させて下さいね。
マモエさま、「聞いて聞いて」の、少々甘えた心境です。(笑)
或る方の私宛ての記事を読んだ感想です。
私の夫は、大袈裟な態度で、家族に迷惑をかけているわけではありません。
恐ろしい激痛に幾度も見舞われ、その症状と闘い続けています。
次女は、そんな父の姿を見るにしのびず、涙を流したりします。
体を起こすと一層の激痛が襲うので、食事を一人で食べられません。
目もほとんど見えませんし。
病院は完全看護とはいえ、食事を患者さんに食べさせるのは、看護師のお仕事の範疇ではないようです。
おしるし程度にしか口に入れてくれません。
抗がん剤の治療も中止してしまった夫は、食べることしか命をつなぐ方法がありません。
私が日参して夫を支えなければ、衰弱が加速するのは明らかな状況なんです。
もう残り少ないであろう余命の夫に、全力でつくすことに、私は何の不服もありません
こんな事情をご存じないまま、いろいろ忠告をAさんから受け、とても辛い気持ちになりました。
ランキングについての、私の心の詮索には、本当にびっくりしてしまいました。
誤解がひどすぎますもの。
七日の連続投稿をしてお休みを取るようにしたのは、ランキングの上位を狙ったためでは全くありませんでした。
お休みを長い間取った後の投稿にもかかわらず、思いがけずたくさんの応援をいただき、驚いているといった気持が正直なところです。
このスタイルは、投稿日を一切気にせず、気分が乗った時に、いろいろな話題に触れて書きたいことを、順序立てず綴れます。
タイトルは、暮らしの折々の出来事や思いから、割と早めに決めています。
そして一週間分くらい記事の内容の形が曲がりなりにも整うと、また好きな所から推敲をはじめ、写真を挿入し、七編の短編集を公表するような心境でいます。
短編集なんて、生意気な表現過ぎますね。
ただの個人日記に過ぎませんのに。(笑)
このスタイルにしてから、ブログを綴ることへのストレスが全くなくなりました。
公開は、数か月先でも構わない、といった実に悠長な気持ちでブログに今は臨んでいます。
忙しいだけでなく、要領が悪い暮らしの中で、いかにブログライフを心から愉しむか、いろいろ考えた末の苦肉の策の、今のブログ投稿スタイルです。
こんな気まぐれな投稿にもかかわらず、私の事を忘れないで、ご訪問下さったり、応援してくださる皆様に、感謝の気持ちのみでおります。
マモエさま、ごめんなさいね。
聞いて聞いて、の私の愚痴はこれで終わりにします。
他の方のコメント欄に、こんな長い文章を書くと顰蹙もので、呆れ返られてしまいますが、妹のブログですか、意見されても、ごめんなさいといって逃げるつもりです。(笑)
ブログ界に登場された時から、ハッとするような心境で魅せられたマモエさまのブログです。
垣根がすっかり取り払われた今の私は、その当時の気持ちに戻り、心から、今後は愉しませていただきますね。
温かなコメント、本当に有難うございました。
かれん桜さんがお返事をくださっていたのですね。
気が付かなくてごめんなさい。
遅くなりましたが、ご愁傷さまでございました。
精一杯の介護をなさいましたね。
お疲れさまでした。
今もお気に入りに入れさせていただいて、ブログを拝見しています。
いつも旦那さまとご一緒のような、かれん桜さんの温かさが伝わってきます。
広島にはお墓参りによくおいでですね。
実は私今は、広島で暮らしています。
ですから、とても身近に感じます。
しっかりなさっているお嬢さま方がいらっしゃいますので、かれん桜さんはお幸せですね。
寒くなります、どうかご自愛下さいませ。
花水木さん、ごめんなさい、この場をお借りしました。
ありがとうございました。
マモエ