世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

病院選択の難しさ~前回の続きになります

2023年02月15日 | 医療 健康 美容

病院を決めるって本当に難しいです。

今はネットで病院の詳しい情報が得られますから、近隣のクリニックで紹介してくださる病院を、

そのまま信頼して訪ねるのも問題ありだと思っています。

一度訪ね、診ていただくと、紹介してくださった先生の手前もあり、転院したくても言い出しにくいですから。

 

私の場合、紹介先は全国的にも有名なS大学病院でした。

しかし眼科の黄斑外来の診察日が月1度しかなく、紹介元の先生も私もそれは知りませんでした。

(病院のホームページには書かれてありましたので調べていけばよかった!)

緊急の場合はもちろん他の先生も診てはくださいますが(2回ほど診ていただきました)、

僕は専門ではないのでといつも逃げの姿勢で、はっきりしたことを仰いません。

次回の診察が3月末とかなり先になるため、一昨日予約外で診察をお願いしました。

予約なしですから、なんと2時間半待たされ、検査にも時間がかかり、

病院を後にしたのは4時間後、昼過ぎでした。疲れた~

<ブルーライトカットパソコンメガネを買いました>

 

今の症状に加え、月一度決まった曜日の外来への不安、転院希望などをお話しました。

大学病院のプライドでしょうか、渋々紹介状をかいてくださいましたが、気持ちよい対応ではありませんでした。

私の言い方もいけなかったのでしょうか。大学病院の先生はどうも私、苦手です。

今回紹介いただいたのは抗VEGF薬治療(硝子体注射)をしてくださった個人病院。

S大学病院は診断と経過観察だけで注射は提携の個人クリニックにお願いすることになっています。

私はここにも大きな疑問、不信感をを持ちました。

S大学病院ほどの総合病院が何故診断と経過観察のみで、治療(注射)をしないの?と。

 

今回紹介先のSクリニックの先生(S大学出身、S大学勤務を経て独立)もこれがまた不思議なことに、

前回アイリーアの注射をして頂いた後、交通の便も良いので、

このままこちらで経過観察もしていただきたいとお願いしたのですが、

S大学で経過は診ることになっているからと強引に追い返されました。

医師同士病院同士の仁義、義理なのでしょうか。その辺は素人には分かりかねます。

 

今回のお手紙には今後の治療、経過観察全てをこのクリニックにお任せする旨、伝えてくださっているはずです。

来週にでもお手紙を持ってSクリニックに伺うつもりです。気持ちよく受けてくださることを祈っています。

 

半ば愚痴になりました。お読みづらい部分はお許しください。

右目が正常ですので、日常生活にはなんの支障もありません。

あまりジタバタせず、ケセラセラで過ごしていくことの致します

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプリメント

2023年02月10日 | 医療 健康 美容

とうとう雪が降ってきました。(今はもう雨です、午後1時)

雪、雪と予報がありながら、いつも空振りに終わっていましたので、

今回も信じていなかったのですが霙っぽい雪、東京南部の我が家近郊も白くなってきました。

今日は一日インドアーで静かに過ごすことに致しましょう。

 

最近また左目の不調が続いています。

1月の検査で、昨年11月の矯正視力0,8が0,4まで低下。

それでもドクターは次回検診3月と、あまり問題視されていないようでした。

私が通院している病院は黄斑外来は1ヶ月に1回、それも午後のみなのです。

ましてや2月はその日が祭日にあたり、休診ですって。

私の黄斑変性症は脈絡膜新生血管といい、滲出型で病状の進行が早く急激に視力が低下。

早期発見、早期治療が大事とのことですから、自覚があったら放ってはおけません。

今、臨機応変に検診日を選べるような黄斑に力を入れている病院に転院したいと思っています。

それを今の病院(有名な大学病院です)にどう切り出すか?頭の痛いところです。

 

黄斑変性症は原因がまだ解明されておらず、よって予防法と言ってもはっきりしたものがありません。

日常生活で注意することを守っていくしかないので、遂にサプリメントに頼ることにしました。

すでに眼科で薦められたルティン含有のサプリメントを毎日飲んでいます。

 

 

それに加えて発症予防に、栄養素として、ビタミンA,C,E などの抗酸化ビタミン、

亜鉛などの抗酸化ミネラル、オメガ3多価不飽和脂肪酸などが良いとされています。

早速ドラッグストアーで買ってきました。藁をも掴むってこういうことでしょうか。

効果やいかに?と思いますが、飲まないよりはいいでしょう。

そしてこちらは「干しブドウ酢」!以前にもご紹介しましたが、久しぶりに作ってみました。

干しブドウをリンゴ酢と蜂蜜を混ぜたものにつけるだけ。眼の不調を改善するそうです。

 

また太陽光のとくに青色光は、黄斑の老化に関係あると言われているそうです。

外出時は必ずサングラスをかけ、目を守ることが大切です。

またパソコンやテレビなどの青色光も同様、黄斑を傷つけるそうです。

長時間のパソコンの使用やテレビ観賞は控えなければなりません。

ブルーライトカットメガネも近々購入して利用したいと思っています。

ブログアップも間隔をあけてになりますが、時々覗いてくださいね。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春ですね~

2023年02月06日 | 日常の生活

立春を迎え、急激に暖かくなってきたような東京地方です。

この土日は多摩川土手の河川敷にもスポーツに興じる若人の元気な声が響き渡り、

ウォーキングをしながらしばし立ち止まり、応援したくなります。

サッカー、野球はいつも見習れた光景ですが、昨日はアメフトの試合(練習かな?)を見かけました。

この地域に住むようになってから40年、アメフト練習風景を見たのは初めてです。

姪っ子が大学時代アメフトのマネージャーをしていたので、ルールは全く分かりませんが、

ついつい見入ってしまいました。独特の雰囲気ですね。

 

昨日の万歩計は8009歩を示していました。まずまずよく歩いたと👏。

今週は比較的気温も高く、ウォーキングには最適な日々が続くようですね。

今日も午後から頑張りましょう。3日坊主にならなくて済みそうです。あっ!今日で3日?(苦笑)

<吸い込まれるような青空です>

今朝は久しぶりにゴルフの早朝練習。午前9時までは1時間打ち放題でリーズナブルな金額です。

滅多に練習はしませんが、あまりの良いお天気に少し棒振りをしてみたくなりました。

今年になってクラブを握るのは初めて!不思議ですね~

久し振りでも、それなりに当り、飛ぶものです。とても気持ちよかった!

春に向けてまた時々練習しましょう。

 

先日は重たい腰を上げて、ようやくバラの剪定をしました。苦手です、この作業。

どこを切ってよいのやら?芽の上を、それも外側に向いている芽ということですが・・・・・。

我が家の鉢植え薔薇は上にばかり葉がついていて、下部は寂しい状態です。

新芽も下部には少なく、というより無くて、上の方で切るしかありません。

とりあえず剪定はしてみましたが、果たして今春、花がつくでしょうか。とても心配です。

 

 

春に向けていろいろなことが動き出しました。

「もうすぐ春ですね~。」キャンディーズの歌声が聞こえるようです。

春一番 キャンディーズ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた始まります

2023年02月04日 | 日常の生活

今日は立春、暦の上でははや春です。

東京は「春」の名に相応しく、明るい陽光射し、穏やかで暖かな一日でした。

 

この時期になると気になるのが確定申告。これは大蔵大臣の私の役目です。

同じことを毎年やっているのに、脳が退化しているのでしょう、毎年頭を悩ませます。

が、頑張りました。何とか完成、印刷も終わりました。

e-TAXとかいろいろ便利な申告方法がありますが、私は以前と変わらず、

パソコンから国税庁のホームページを呼び出し、指示に従って記入。

昨年は医療費が10万円を超え(私の眼の病気で)、珍しく医療費控除が発生しました。

それでも還付金はありません。クスン残念!

年度の終わりの私の大仕事が終わり、ホッとしています。

 

今年もまた!のもう一つはプロ野球です。ご興味のない方はどうぞスルーしてください。

2月1日からどちらのチームもキャンプ入り。我が愛する広島カープも宮崎日南でキャンプいりです。

実際の試合ではなく、野球ファンにとってはこのキャンプを観るのはとても面白い!

そこで早速今年もスカパースポーツセレクションを再契約しました。

スカパーには申し訳ないのですが、10月解約2月再契約のパターンをずっと続けています。

ご存知のように今年の広島カープはファン待望の新井監督です。

きっと何かが変わる、彼の真剣な眼差しの先には優勝しかありません。

とってもとっても期待しています。若い選手もぐんぐん伸びてきています。

昨年の一軍キャンプには呼ばれていなかった、私も顔と名前の一致しない選手が結構います。

今日はキャンプ4日目、アドバイザーの黒田さんの姿も見えました。

わ~変わらずかっこいいですね~。惚れ惚れとしてしまいました。

新井監督と並んで若い選手のフリーバッティングを眺めている姿に、

今年の広島はきっと優勝するという思いが湧いてきます。

今年もできれば球場に赴き応援したいですが、体力的にどうでしょう?

「お姉さま、また一緒に横浜、東京ドーム、応援に行きましょうね」

3月にはまたWBCワ-ルドベースボールクラシックが開催されます。

鈴木誠也が帰ってきます。そして日本代表として参加。頑張ってほしいです。

 

よく「スポーツの秋」と言いますが、「スポーツの春」とも言えますよね。

寒くてちじこまっていた身体が目覚める季節です。私もそろそろ起きるか~(笑)。

長いことさぼっていたウオーキングをまた始めることにしました。今日から!(苦笑)

3日坊主どころか1日坊主にならなうよう頑張ります。

<春を待つ桜並木>

本日(2月4日午後4時現在)の歩数:10287歩 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年振りのオフ会

2023年02月01日 | 日常の生活

2020年のオフ会新年会を最後でしたね。その直後コロナ騒動が始まりました。

われら生き生き70代←3年前の記事です。よろしかったらお時間のある時にお読みください。

それからはGさんの提案で、ZOOMを利用して、時折楽しい時間を過ごしていました。

 

決してコロナ禍は収束したわけではありませんが、そろそろいいんじゃない?ということで。

いつもお世話いただくGさんの負担を和らげるためにもと、はとバスツアーを考えました。

勝手を知った慣れ親しんでいる東京の街!観光バスに乗り名所を巡るのもまた楽し!

10時15分に東京駅はとバス発着所をスタート。

皇居前広場→浅草→東京タワーと回ります。また国会議事堂、歌舞伎座などは車窓から。

二重橋!

皇居正門前のにふたつの橋が架かっており、新年の一般参賀や公式行事にのみ利用されます。

一度渡ってみたいものだと思いますが、一般参賀って申し込み、抽選なんですよね。

我々オフ会仲間には参賀でこの二重橋を渡った方はいないようでした。

その私たち熟年(老年?)7人組(70代、80代)。いかがですか?若いでしょ?

見事に刈られた黒松が澄んだ冬の青空に映え、とても美しかったです。

 

皇居前の散策を終え、バスは一路浅草へ。

もう何度も訪れている浅草ですが、いつ訪れても新発見あり、楽しいところですね。

まずは雷門横の「三定」で天ぷら定食を頂きました。その後は自由散策。

雷門前の浅草文化観光センターの最上階が展望台になっていて、眺めのいいこと。

 

目の前にはスカイツリー!仲見世通りを上からの眺め、わ~人がいっぱい。

<雷門>

雷おこしのお土産付きでした。

仲見世通り。外国人の多いのにはビックリ。すっかりコロナ禍以前に戻ったような賑わいです。

浅草寺と五重塔

 

最後に訪れ下車したのは東京タワー。1958年に開業の高さ333mの電波塔ですが、

すぐお隣にほぼ同じ高さのビルが建設中だそうです。

下から見上げて何とか撮った画像。9年前、外階段を孫たちと昇った記憶が蘇りました。

150mの高さのスカイウォークウインドウ!ガラスの床の下に人も車も米粒のように小さく見えます。

この床に乗るのにはちょっと勇気が要りますが、慣れれば平気です。

銀河さんと肩を組んでジャンプしてみましたよ~。楽しい!

高所恐怖症の方はご注意を!

増上寺。午後からやや雲が出始め残念ながら富士山の全景は見られませんでした。

裾野だけ少し。

 

午後3時半、東京駅に戻り、はとバスツアー終了です。

私たちのオフ会はまだまだ続きますよ~。KITTEビルのカフェでお茶タイム、お喋りタイムです。

生のお喋りはやっぱり最高に楽しい。7人もの多人数での集りはコロナ禍になって私は初めて。

そろそろこういう集まりも感染対策をしながら、解禁にしていいのだわと思いました。

 

この年齢になって、ネットを通してリアルな友人が出きるなんて、とても珍しいことですよね。

このご縁を大切に、これからも楽しいブログ生活を続けていきたいと思います。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする