夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

越後の山里で面白いものを見つけて感動 これはいい!

2019-06-13 19:11:52 | Weblog
梅雨の中休みって、カラッとして実にいい気分になります。
今日は部屋に閉じこもってカメラいじりや映像の編集なんてやってられない気分。前から大好きな新潟の東頚城丘陵へ行ってきました。
実は目的があって松之山温泉近くの田んぼの風景を見たかったんです。目的地に着き、予想通りの風景に納得。十日町市松之山天水島です。ここはこうして撮ってあそこはこんな具合に撮ろうと頭がフル回転。そう、集落も重要なポイントだと車を進めたその時です。「これは何?」
最初に見たときはそれが何なのか、認識できませんでした。

車をゆっくり進めると、あっちにもこっちにもあります。
車を集落の外れに停めてコンデジを手に見て回りました。通りすがりの人間には実に粋なお出迎えです。















































これ、中坪メルヘンロードっていうらしいです。
いやはや、最高。感激の余り肝心の田んぼの風景をじっくり見るのを忘れてしまいました。
近所の人がいたらお話をしたかったんですがあいにく誰もいなくてそれだけが残念。
もしかしたらこれはすでに地元TVとか新聞で紹介されているかも知れませんが、私は始めて見てなんともいえない愛嬌に感激したので多くの人に知らせたくて紹介します。
こういうことを考えて実行する人たちがいるって、素晴らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする