てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

娘のプレゼントはwiiスピーク!ラッキ~!

2010年02月21日 20時00分00秒 | その他
今日に日曜日、午後は、
子供の英語教室で町まで
検定試験に行ってまいりました。
30分程で終わり、街中のデパートへ家族みんなで行きました。
娘の誕生日が近いので、プレゼントとケーキを買いに、
食事もすませました。
カニ入りチャーハンうまかった

ほんとに久しぶりの街中デパート。
今では駐車場が広い郊外店のショッピングモールばかりでしたので、
すごく懐かしかったです。
しかし、お客さんの数が少ないなぁ。
今はほんとに街中デパート苦戦してますね。

まず、駐車場の問題がある。
時間をかけて地下駐車場に入れて、
駐車料金までしっかり取られて、
置いてある商品も高い物ばかり。
う~ん、厳しい!


娘はwiiどうぶつの森にはまっているので、
プレゼントはwiiスピーク!がいいとのことでした。
ラッキー安上がり!
このwiiスピークは通信で遊ぶとき
先方にこちらの声を伝えることができる別売り商品です。
先方も設置していれば、
電話のように会話ができる仕組みなのです。

さっそく、今やってますわ!
だから大型テレビは占領され、
オイラは今から龍馬伝を小さなテレビで見ま~す。
【ヒゲ親父】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司法組織を想設する。

2010年02月21日 11時40分00秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
今日は午後から、子どもの英語教室検定試験に同伴します。
試験って言っても、外人講師と2~3会話を交わし
基本的に全員合格ですから・・・

さて、前に行政組織をかってに想設したりしましたが、
今日はその第2弾、司法組織です。
司法組織は、それほど考える必要はありません。
なぜならば、すでに完成度が高く、
オイラの理想とする体系に近いからです。
さらに、三権分立の精神も司法は本当に優等生だ。
それにひきかえ、立法、行政部門は・・・
(ほとんど一体化しているではないか!)

問題は次回行う立法組織である・・・
え!?次回って?

ええ、やりますよ、
立法組織、軍事組織、国教組織(国の宗教体系)、
立法-行政間詳細、厚労省から分割した福祉三省詳細 等々
まだまだ続きますよ想設シリーズは

まぁまぁやらせて下さい。
オイラ40歳時の思考記録(理想国家像)と思ってますから・・・

さて、司法組織ですが、
現状は皆さんご承知の通り、
最高機関に最高裁判所を置き、
高等裁判所、地方裁判所、簡易裁判所、家庭裁判所とありますね。
あと、知的財産高等裁判所なんてのも密かにあります。
あとキーワード的には、
三審制度、裁判員制度とかでしょうか?

新たにはじまった裁判員制度、
大きな混乱も無く、好感触で進んでますね。
でも、オイラは裁判員制度に、
少々疑問を持ってますが、あまり批判せずにおこう。

さて、
オイラが理想とする組織体系は以下の通りである。

最高裁判所  
  |     憲法裁判所  
高等裁判所          知的財産裁判所
  |
初等裁判所 
      簡易裁判所  家庭裁判所

まず、地方裁判所を初等裁判所と改称した。
基本的には三審制度であるが、
憲法裁判所と知的財産裁判所は一審制度である。
簡易裁判所、家庭裁判所は取り扱う内容は現行通りで、
上訴は高等裁判所-最高裁判所のラインにつながる。


初等裁判所のみ被告者からの選択で陪審制度が可能だが、
上級審はやはりプロの裁判官が裁決する。
(ただし、事件内容によっては選択不可・裁判所が決定)

陪審制度は地域市民からのランダムに選ばれるが、
裁判員制度と若干違って、30歳以上が対象であり、拒否権もある。

冤罪は絶対防止せねばならないので
推定無罪の考えは当然ある。

立法部門にも係ることが2つ、
1つは弾劾裁判所は随時設置される。ことと
もう1つは極刑について死刑は廃止とする。
終身刑も無い。
よって、凶悪殺人事件の場合、懲役100年とかなるのだ。
その場合、刑期途中において死亡したとして
遺骨となれども服役中となり刑務所に置かれるのだ。

憲法裁判所には、憲法法務官が置かれ、
国民訴訟もさることながら、
立法部門で成立した諸法令が
憲法に抵触するかどうかに目を光らせている。

裁判官は個人に対して憲法で保証されている通り
その良心に従って各事件を判断すれば良い。

人事権は最高裁判所にあり、
司法組織の最高権力者は最高裁判所長官である。
(実は長官という名称を変えたいのだが・・・)

法曹界は裁判官、検察官、弁護士の関係は良し。
国家最難関試験の司法試験を合格したものから、
一定研修を修了した後、
裁判官、検察官、弁護士と選択できる。

一番人気は裁判官であるが、
悪と戦う正義心の強い者は検察官へ、
弱者の味方あるいは実力主義で高額所得者は
弁護士の道へ進む。



法治国家において、司法は重要な機関であります。
ほぼ独立した機関として、他の権力組織に気兼ねなく
相手が政治家だろうが地元の権力者だろうが、
バッサ、バッサ裁いていけばいいのだ。
正しい良心を持った裁判官により
常に適正な判決が言い渡されることを望む。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奴の金印関連の本が少ないよ

2010年02月21日 08時47分00秒 | 【ヒゲ親父】歴史のこと
ちまたに、邪馬台国関連の本は、
たくさんあれど、
奴の金印関連の本は少なすぎる。
と、オイラは思う。

金印については、
オイラがブログを開設した3ヶ月程前に
早くから気になる、気になる
と書いたとおり、
今でも本当に気になるのだ。

古代史好きのオイラは、
かっては邪馬台国一色の時もあったが、
最近ではその前後の時代のことに
興味があるのだ。

邪馬台国は先日NHKクローズアップ現代
で大変興味深い放送をしていたが、

金印については、関連本も少ないし、
テレビ放送も少ない。
ちょっち不満です。

志賀島で発見された
「漢委奴国王印」と刻印された
その金印は、
オイラは、本物だと思うが、

出土した場所が、
信じられないくらいの謎すぎるのである。

遺跡跡やある神社からの
発見ならともかく、
江戸時代の田の溝からなんて、
まったくもって、古代史最大の謎とさえ思ってしまう。

そして、その奇跡的発見から
オイラは大いにロマンを感じるのである。

関連本
金印偽造事件/三浦佑之

【ヒゲ親父】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが子の時間割から、子どもの教育を考える。

2010年02月21日 07時26分57秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
わが子の学校の時間割を見た。

小学校5年生で
月~金の全29限は以下の通りである。
国語=4.5限
算数=5.0限
理科=3.0限
社会=2.5限
体育=3.0限
音楽=2.0限
家庭=1.5限
図工=1.5限
英語=1.0限
書写=1.0限
学活=1.0限
道徳=1.0限
クラブ=0.5限
? =1.5・・・調整的な時間
※0.5は隔週で変わるみたい。

さて、上記を少しまとめてみると
国語        =4.5
算数        =5.0
理科        =3.0
社会        =2.5  小計15.0

体力増進 体育   =3.0
専門   音楽・図工=3.5
生活   家庭・書写=2.5
準備   英語   =1.0
社会規範 学活・道徳=2.0
興味   クラブ   =0.5
?         =1.5  小計14.0 合計29.0

である。
ふ~ん、国語・算数・理科・社会は、
全体の大体半分なんだ。

さて、オイラは、今のゆとり教育は
改悪だと思っている。
子どもは半ば強制的に勉強を
させなければいけないとさえ思っているのだ。

だから、土曜日休みなんてナンセンス!
半土を復活させるべきだ。

そして、学習内容だが、
もう少し、
正しく、
優しく、
強く
生きていく人を育てるための時間を増やすべきだ。

昨今の少年犯罪を見よ!
まったく信じられないことが起き続けとるわ!

大人もどうだ!
犯罪大国まっしぐらである。

刑罰を重くしたり、警察力を強化するのも
いいのかもしれないが、
根本的に教育から変えて、犯罪発生率を
下げていくのが正道である。

上記の現状どおり、道徳や学活など、
少し時間が少ないように思える。
人としての善悪をきちっと
子どもの時こそ
時間をかけて教えるべきなのだ。

よって、理想の時間割はこうだ!

月・・・国語、算数、社会、道徳、<昼> 体育、音楽
火・・・算数、国語、図工、図工、<昼> 理科、家庭
水・・・国語、算数、社会、理科、<昼> 学活、道徳
木・・・算数、国語、体育、理科、<昼> 書写、/自由
金・・・国語、算数、理科、音楽、<昼> 英語、体育/クラブ
土・・・算数、国語、社会、道徳

国語        =6.0  
算数        =6.0
理科        =4.0
社会        =3.0  小計19.0

体力増進 体育   =2.5
専門   音楽・図工=4.0
生活   家庭・書写=2.0
準備   英語   =1.0
社会規範 学活・道徳=4.0
興味   クラブ   =0.5
自由        =0.5  小計14.5 合計33.5(4.5限増)

国語、算数は小学校時代は非常に重要なので、
基本的に毎日行い、しかも朝の早い時間帯に行う。

特に国語、文章離れが進行している。
週1位は、読書のみの1限を設けても良い。

特に算数は進む子と遅れる子が目立つ教科である。
算数のみは、じっくり教室と挑戦教室に分けても良い。

社会はもう少し時間を取って、歴史を早いうちから
教えることが良いのでは。

理科離れが進んでいる。日本は技術立国。
理科の時間を増やし、理科好きの子を育てよう。

そして、道徳や学活を増やす。
物事の善悪、ルール、協力精神、敬う心、命の尊さ、
ボランティア活動、動物愛護、自然学習、
偉人の業績、イジメ撲滅、ネット社会の怖さ
そして、クラスの抱える問題解決
いろんなことを教え、
先生と生徒で考る時間が必要だ。



大人になって、多くの方が気づくことがある。
子どもの時、もっと真面目に勉強しとけば良かったと。

かく言うオイラもその一人だ。

オイラが子どもの時、
親は良く言ってたものだ。
「あんた!今が一番頭に入るときだから、
今一生懸命勉強するのが一番楽なんだよ!」と。

こういう似たような会話が、
今後も何世代も続くような感じがして・・・

一方で社会に入ると、
学校の勉強内容が仕事に役立つか?
との疑問もある。

そう、確かにほとんどは直結しない。
因数分解や鎌倉幕府成立年が会社で
役に立つはずがない。

でも、その勉強を一生懸命したという行為は、
仕事を一生懸命するという行為と
似てはないだろうか?

つまり、学生の大多数が社会人として
やっていけるのも、求められる能力は違えども
似たような努力が要請され、
応えるだけの力を
それなりに養ってきたからではないか。

そして、今の子どもたちが
大人になる頃は、
おそらく今よりも
厳しい時代を送る気がする。

生きていく力、これも養わなければ
ならないはずだ。
また、社会が安定していくためには、
正しい心を持つ大人を
多く育てなければなるまい。

とにもかくにも、子どもは宝。
大事に大事に育てていかねばと思うのである。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村 昨日今日と長文5投目頼みます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする