安倍内閣において労働の規制緩和が進んでいます。規制緩和ですから働き方改革も企業側に都合がよい「働かせ方改革」になっています。
昨年、朝日新聞1面と3面に三菱電機での裁量労働制を含め2014年から17年に3人の労災が出たという。過労自殺も。しかしこういう中でも実態は見えないままに規制緩和は進みました。
実質賃金は上がらずに労働はきつくなる。。。。。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
昨年、朝日新聞1面と3面に三菱電機での裁量労働制を含め2014年から17年に3人の労災が出たという。過労自殺も。しかしこういう中でも実態は見えないままに規制緩和は進みました。
実質賃金は上がらずに労働はきつくなる。。。。。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
「9月27日という日」
【2018年】ツイッターつぶやき朝日新聞1面と3面に三菱電機での裁量労働制を含め2014年から17年に3人の労災が出たという。過労自殺も。 安倍内閣によって労働の規制緩和が進ん......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます