「〈昼食は必ず500円以内、スタバのフラペチーノを我慢、月1万5000円のお小遣いでやりくり、スマホの機種変で月5000円節約、ウーバーイーツの副業収入で成城石井に行ける、ラーメンが贅沢、サイゼリヤは神、子どもの教育費がとにかく心配……〉」(現代ビジネス)
平均年収は、440万程度でそこから社会保険や税金が引かれる。手取り賃金は減り、円安の悪性の物価高の中で生活をする。上記引用の生活は特別なことではない。
今後も物価は上がっていく。電気やガスそしてガソリンへの補助がなくなっていく。
食糧品原料の値上がりは飲食店全体に値上げの材料に。
1億総中流社会は昔のことです。もちろんよい暮らしをしていたわけではないが、まじめに働けば結婚し、持ち家を立て、子供をどうにか大学へという希望が見えた。これが中流意識につながっていた。しかし今はこの安定した希望が見えない。希望ではなく夢になっているのかもしれない。
日本の貧困化は急激に進んでいる。
平均年収は、440万程度でそこから社会保険や税金が引かれる。手取り賃金は減り、円安の悪性の物価高の中で生活をする。上記引用の生活は特別なことではない。
今後も物価は上がっていく。電気やガスそしてガソリンへの補助がなくなっていく。
食糧品原料の値上がりは飲食店全体に値上げの材料に。
1億総中流社会は昔のことです。もちろんよい暮らしをしていたわけではないが、まじめに働けば結婚し、持ち家を立て、子供をどうにか大学へという希望が見えた。これが中流意識につながっていた。しかし今はこの安定した希望が見えない。希望ではなく夢になっているのかもしれない。
日本の貧困化は急激に進んでいる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます