さて。
ちびくんの体調不良で、すべての事に気もそぞろでバタバタしていた私。
実はこの間。
踏んだり蹴ったりの日々を送っておりました。
作ったばかりのお弁当をひっくり返し、
薔薇の鉢を移動させていて、誤って上部をぶつけて、その反動で薔薇の棘を顔に刺し流血。
今年買った薔薇、アンブリッジローズの芽はいまだ動かず、
先日避難ハッチの取替えが済んだばかりのベランダに鉢たちを戻したばかりなのに、
今度はなぜか今さらの防水工事が始まるとかで、再び鉢を撤去せねばならず.....。
花粉に襲われ全身痒い。
精神的余裕がないので、マニキュアははげ放題で放りっぱなしだし(これは自分の責任だけど)。
ま、ツイてない時ってこんなもんですけどね。
大怪我しないように気をつけます。
だ~け~ど~。
なんで今さら防水工事なんだよー。
いっぺんに済ませろよー。
そういう心境です。
暴れたい気分です。
だいたい。
ベランダが騒がしかったら、具合の良くないちびくんがゆっくり養生できないじゃんかっ!
今が肝心の薔薇の新芽たちが思う存分陽の光を浴びられないじゃんかっ!
外出の出来ない私が外の景色すら眺めることが出来ないじゃんかっ!
あ~。
久々にぶ~すか言ってみました。
う~。
まだまだすっきりはしませんが。
とりあえずのerima近況報告、でした。
皆さんもツイてないときって、あるよね?
ちびくんの体調不良で、すべての事に気もそぞろでバタバタしていた私。
実はこの間。
踏んだり蹴ったりの日々を送っておりました。
作ったばかりのお弁当をひっくり返し、
薔薇の鉢を移動させていて、誤って上部をぶつけて、その反動で薔薇の棘を顔に刺し流血。
今年買った薔薇、アンブリッジローズの芽はいまだ動かず、
先日避難ハッチの取替えが済んだばかりのベランダに鉢たちを戻したばかりなのに、
今度はなぜか今さらの防水工事が始まるとかで、再び鉢を撤去せねばならず.....。
花粉に襲われ全身痒い。
精神的余裕がないので、マニキュアははげ放題で放りっぱなしだし(これは自分の責任だけど)。
ま、ツイてない時ってこんなもんですけどね。
大怪我しないように気をつけます。
だ~け~ど~。
なんで今さら防水工事なんだよー。
いっぺんに済ませろよー。
そういう心境です。
暴れたい気分です。
だいたい。
ベランダが騒がしかったら、具合の良くないちびくんがゆっくり養生できないじゃんかっ!
今が肝心の薔薇の新芽たちが思う存分陽の光を浴びられないじゃんかっ!
外出の出来ない私が外の景色すら眺めることが出来ないじゃんかっ!
あ~。
久々にぶ~すか言ってみました。
う~。
まだまだすっきりはしませんが。
とりあえずのerima近況報告、でした。
皆さんもツイてないときって、あるよね?
ここ数日のブログを拝見していて、どこでコメントしましょうか・・・とずっとずっと考えていました。
以前、パスカルが寝返り多発症に見舞われたときの「このまま治らなかったらどうなるんだろう」という不安な気持ちの何倍もの気持ちをerimaさまが持っていらっしゃるのだから、なかなかコメントできずにいました。
~~じゃんかっ!は浜っ子の証ですね。
実は母が浜っ子の端くれなもので、~~じゃん、は私の中では標準語扱いです。(笑)
ところで、浜っ子、って死語ですか?
急に不安になってきました(汗)
こんばんは(いや、おはようございます、かな)。コメントありがとうございます。
たぶん...miauleuse様が、私の心の細かなところまで、そう気遣って下さっているのじゃないかしら、ということ、わかっていました。本当にありがとうございます。確かに、ここ数日の私は不安でいっぱいで、ちびくんのちょっとしたため息とか、目線の行く先にも、絶望したり、希望を抱いたりの繰り返しでしたから、それまでコメントを下さっていた皆様にもお返事が遅くなってしまっていて、申し訳ない気持ちでいたんです。でも、皆様、とても私の気持ちをよく解って下さって、本当に有難いです。
miauleuse様のとても細やかなお心遣いも身にしみて有難く...。いつも本当にありがとうございます。
おかげ様で私も今は少し落ち着き、前よりは強くなれた気がします。とにかく、ちびくんに一番いい方法を探しつつ、頑張ってゆきます。
ところで、パスカルちゃんはすっかりよろしいのですか?エルメスちゃんのお薬の事なども気にはなっていたのですが...その後、いかがですか?
浜っ子。時おりTVなどで耳にしますが、普段の会話では、あまり使わないかもしれません。でもそれよりも聞いたことがないのが「ハマの○○」とか「ハマじゃそんなこと」とかの「ハマ」という横浜の呼び名。今のところ私、その呼び方はドラマかコントの中でしか聞いたことがありません(笑)
お母様。横浜の方なのですね。あまり意識したことはありませんでしたが、やっぱり「じゃん」は、横浜だけの言葉なのかしら!?
横浜に近い神奈川住まい(2歳から)だから?
ところで、ベランダの防水工事、ほんといまさらなんだよ、ですよ。おかしいよ。
普通、以前の修繕で同時に行われるはずでしょうに。
そこのマンションの理事会はちゃんと運営されていない?
借りるほうはたまりませんね・・・
ぶ~すか言うの、あたりまえよっ!
その時には、、、オトナシくしておく、、、かなあーーーー
明日は、もっと、良くなりますよ!!!!
ほんと、ツイテない日って、追い討ちをかけるようにツイテない事が重なって、
不貞寝したくなる事がありますよ。
‘なんで~‘って大声で叫びたくなります。
そんな時、あの時のあの私の行いのせい?って余計凹んだりして・・・凹んで我に返ります。
そっかー、やっぱりそんな時は大人しくサインなんでしょうか・・・。
ここでアンブリッジローズさんに新芽が覗いてくれるといいんだけど・・祈っておきますね
って今日は暖かい様だからもしかして願いが叶うかも?
待ってましたぁ!erimaさんのぶーすか読むとなんだか私もすっきりするんですよね!ふふ*
ついてないときってとことんついてないですよね×何か私悪いことしたっけ?!ってここ数日の自分の行動を思い起こしてみたりして。
とりあえず・・防水工事無事済みますように。
違う業者がやるからなんだろうな。あたまくるね~。
しかし、erimaさんがいろいろ、あちこちで、ドジふんでウンを落としている事で、ちびちゃんのウンが下がるのを防いでいるのじゃ。きっとそうだよ~。
ばくの、erima身代わり説でした
実は私も川崎生まれの川崎育ち(50M先は横浜)なんですが、「じゃん」、小さな頃から意識せずに使ってました。で、東京の多摩地区の人たちが違う「じゃん」の使い方をするのを後に知り驚きました。
そうね、例えば...
「今日、ゴンザはここに来るの?」
「うん。来るんじゃん?」
とか。超違和感~、でした。私の感覚からすると「来るんじゃない?」なんだけどな。ところ変われば言葉も変わる、ですねー。
ところで、ベランダですが、このマンションに理事会などは存在しないようです。皆さん、ご自分でちゃんと買った物件なのに、放りっぱなしみたいで。植物を育てている家もうち以外にはないし、昼間はほとんど無人みたいだし、それ以前に、説明会の様子からして、みんなちょっとヘンな人たちばかり。まあ、迷惑かけられるワケじゃないんでいいんですけど、全部管理人さん任せだし。ま、見方を変えれば、借りてるだけで良かった、ってことかもですー(腹たつけど)。
アンジェラ様がかけて下さるお言葉はいつも私を前向きにさせて下さって、ホッと気が楽になります。そうですよね。たとえ今日がツイなくても、明日がもっと良くなるのだと思えば、腹もたたなくなりますよね。
そっかー。私っていつもバタバタ落ち着きがないからいけないんだ!今度からツイてないときには、ソファにじっと座って、紅茶でも飲みながら本でも読んで過ごせばいいんですね。
あ、でも、ドジな私は紅茶を入れるときにヤケドしちゃったりして(笑)やっぱり缶コーヒーにしておこうっと
あ~、やっぱりありますか!?hanachan様にもツイてない一日。そういう時って、もう、腹がたつのを通り越して、自分でも笑っちゃうこととかありませんか?(笑)うんうん、不貞寝もいい方法~
でも、hanachan様、「あの私の行いのせい?」と、ご自分に問いかけるなんて謙虚でいらして...私も見習わなければ。もう私なんて、自分のことは棚にあげて、実際叫んじゃったりしますもん。「ちっくしょー!」とか(笑)これじゃますますいけませんね。反省しなきゃ。しかも「おとなしく」サインなのに、「暴れたい」とか言っちゃってるし(爆)
アンブリッジローズもね、私が短気なのがいけないんですよね。あ~、もう少し大人にならなきゃ。hanachan様。祈って下さってありがとうございます。暴れずに、もう少し待ってみます