前回の吉野織りは染め絹糸2色で織りましたが、今回は市販のベビーアルパカを使用しました。
これは筬通しをして織っている途中です。
吉野織りはこのように、本来単色で織る織りです。
そして、模様を交互に出して表情を表します。
4枚綜絖を使用、筬は4羽です。
これが完成品です。
美しく地模様が出ています。
ベビーアルパカなので、暖かく軽く柔らかいです。
前回のように2色で縞模様に織るのと比べて、ずいぶん表情が柔らかくなるものです。
前回の吉野織りは染め絹糸2色で織りましたが、今回は市販のベビーアルパカを使用しました。
これは筬通しをして織っている途中です。
吉野織りはこのように、本来単色で織る織りです。
そして、模様を交互に出して表情を表します。
4枚綜絖を使用、筬は4羽です。
これが完成品です。
美しく地模様が出ています。
ベビーアルパカなので、暖かく軽く柔らかいです。
前回のように2色で縞模様に織るのと比べて、ずいぶん表情が柔らかくなるものです。