先日、来年個展を開くギャラリーが今年いっぱいで閉じる話を書きましたが、
昨日、新しいギャラリーを決めて契約をしてきました。
インターネットで見つけ、問い合わせをして、昨日は見学をして、その上の契約でしたが、
今までのギャラリーに比べて半分の空間で、ちょっとガッカリしています。
でも、借り賃は倍近い・・
最初に個展を開いた麻布十番のギャラリーもその次の原宿駅前のギャラリーも、大きな面積だったんですよね。
作品もたくさん準備できたし、何より、来てくださった方々にくつろいで観ていただけた。
椅子を置いていて、ちょっとした同窓会みたいになってしまうくらいでしたが、
今度は、観たらすぐに帰っていただかないと、混雑しそうです。
昔のボーイフレンドたちにも早々に帰っていただかないと・・・
今度は表参道ヒルズ内のギャラリーです。
私の気持ちは「おしゃれな街でやりたい」というものです。
自分の作品はそういうものだと思っているのです。
それを譲ることはできないとすれば、多少面積が小さくなろうとも仕方ありません。
このギャラリーには、それなりの権威もあるようですので、それで良しとします。