みっく・じゃがの「ひとりごと日記」

日々思うこと、考えること、時には写真も

PAY騒動

2019-07-05 09:14:47 | 日記

やっぱり起こったPAYの事件!

こんなことが起こると思っていました。

なかなか流行りモノに追いつけない私は、スマホで何でもできるということに懐疑的です。

「便利、便利」で過ぎていくのなら、こんないいことはないのだけど、

必ずスキをついて悪いことを考えるヤツがいるというのも事実です。

7PAYでさっそく他人のクレジットカードを利用してあっと言う間にお金を盗る

という事件を聞いて、ため息が出ます。

便利モノができたら、それを使いこなして「本当に便利な世の中になったね」と

言いたいのに、逮捕された男は外国から指令を受けてやって来て

犯罪を犯すというのは腹が立ちます。

 

私は疑り深いので、通販で買い物をする時はコンビニ振り込み、それがダメなら

代引きで、というあくまで現金主義です。

でも、イヤなことにカード決済でなければ駄目!ということもあるので

カードは作っていますが、それ以外は使いません。

 

そんな私でも、先日「ペイ講座」なるテレビ番組があり、熱心に観て

「私でも、こんなことをできなきゃ」と思ったところでした。

そんな状況に頭から水をかけられるような事件が起こり、不愉快です。

扱う業者には、隙を作らないように万全の策を講じて運用してもらいたいものです。

 

個人情報も大事にしなければならないということを改めて思っているところです。

私はFacebook(FB)をやっていますが、これは同じ都内に住みながら年に2回ほどしか

やって来ない長男が娘(私にとっては孫)の写真を見せたいというので始めたのです。

息子と二人だけのグループを作って、送られてくる孫の写真や区切りの記念動画を

眺めているのですが、加入するときに個人情報を記入しました。

[卒業高校]の欄に記入しておいたら、それを利用されてか、或るスポーツメーカーから

『〇〇高校出身の方が多く利用しています』と写真と共に書き込みがあります。

だからどうだっていうの と怒っていますが、油断も隙もありません。

気を付けなければなりません。

 

何でもスマホで広まる・・・そう言えば、吹田で交番の警察官が襲われた事件、

容疑者は突然SNSでかっての中・高校時代の人に連絡を取り、住所を知ろうとした

というのは、まさに現代らしい話です。

驚いたのは30代前半のこの男は住んでいる東京から大阪に着いて

最初にしたメッセージが「大阪なう」だというのです。

今や「なう」とは若者が使う言葉ではないです。死語です。

「なう」を使っていた頃から、人付き合いが止まっているということがわかります。

こんな犯罪もスマホから始まっているとは。。。

 

7月に入り、もうすぐ梅雨も終わりかな?と思いますが、

九州地区では連日大雨が降り被災者が大勢出ています。

自然には敵わないですね。

 

我が家ではベランダのイチジクが大きくなっています。

大きな葉陰が気持ちいいらしく、猫のKUUがしゃがみこんでいる姿をよく見ます。

 

makitaの掃除機が好きなので、手伝ってくれそうです。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする