みっく・じゃがの「ひとりごと日記」

日々思うこと、考えること、時には写真も

『規約違反』とは?

2021-12-24 19:06:58 | 日記

PCを2台購入して(夫の分と私の分)、夫のパソコン(ラップトップ)は配達され、その設定をして

使えるようにしました。

フォルダやファイルの移行もさせていただきました(笑)。

スマホを買っても設定は私 って、いい加減にしてくれないかな?といつも思うけど、

これくらいできないでPCやスマホを使うことに本人に違和感などないのかなと思っています。

私は「どうすると、こういうものを使えるのか」と知らずに使うのは我慢ならない性格です。

 

間もなく私のデスクトップPCも配達されます。

年内にセットアップをしようと思っていますが、病後の夫を抱え、おまけに年末ですので

どうなるかわかりません。

それで、本日は年末のご挨拶をしようと思います。

 

その前に、やっと消えましたが、先日来、このブログの最後の”空白欄”に

『規約違反等の連絡』と記されているのに気づきました。

なんだろ?と思ってクリックしてみると、「私のブログが規約違反をしている」?というような

解りづらい文が記されていました。

その上、該当するURLも書かれているのでクリックしてみると、『見当たりません』だというのです。

これは失礼極まりないことではないでしょうか?

違反しているのなら、はっきりわからせてほしいです。

私には規則を破るような記事を書いた認識がないので、わからせてもらわないと、これからも

やるかもしれません。

どういうことを書くと『規約違反』になるのか知りたいです。

「これには返信できない」とあります。

こういうブログなら、もう止めたいと思っています。

 

というわけで、今回が最後の記事になるかもしれませんが、「物事は怒りに任せない」とも言いますし、

7月から始めたヨガでは[体全体の感覚で力を出し切り、その後は”ひと息”]ということを学んできました。

年末から年始まで時間がありますから、よ~く考えてみようと思います。

 

さて、前置きが長くなりました。

2021年は散々な年でした。

年明け2月に私はスポーツジムでのグループ・フィットネスで隣りの男性と激突して倒れ、

左手首の靭帯損傷で全治5カ月の傷を負いました。

4月には朝起きたら歩けなくて、頭が割れそうな痛み、血圧190という症状で救急車を呼びました。

CTスキャンの結果は「脳出血、くも膜下出血もなし」ということで帰宅しましたが、

その後は高血圧の治療を受けています。

健康一筋の私にやっと”かかりつけ医”ができました(笑)

5月には家の中で座っていたソファを立ち上がり、どういう姿勢を取ろうとしたのか、

体をひねったままでソファを持ちあげたのです。

その瞬間、ギクッという音がして右脚付け根に激痛が走り、歩けなくなりました。

どんな行動もできず、翌朝夫に抱えられながら整形外科にいきましたが、

レントゲンで「骨に異常はない。単なる痛み」と言われました。

治療は痛み止めの薬と貼り薬だけですが、これが功を奏して痛みは無くなり、

その後は電気治療でしたが、手首も腿も、15分くらいのリハビリではどうにもなりません。

動かさないので、患部が固まってしまって、逆に動かそうとするとどんどん痛くなるのがわかりました。

そこでスポーツジムで骨格リセットやヨガ治療をしようと思い、切り替えました。(私の独断です)

最初は辛かったですね。

骨盤を矯正して体をほぐしてやることを続け、最近では上れなかった階段も違和感なく上れるし

早歩きもできます。

そして、後半になって夫の前立腺癌が見つかり、手術ということで、この1年は終わろうとしています。

夫は本調子になるまで、まだしばらくかかりますが、初期の初期といわれる状態だったので、

そんなに心配はしていません。

 

明日はクリスマスですが、アルコール禁止の夫に付き合って、私も断酒していますので

盛り上がらないパーティーですが、せめて料理でパーティらしくしてやりたいと思っています。

お正月は二人の子供の家庭には、コロナがおかしくなっているので来ないようにと、

今年も夫婦二人きりの静かなお正月を迎えます。

おせち料理もそれなりに作ります。

 

この1年間、私自身はあまりブログを書きませんでしたが、フォローの皆さんのブログを

楽しく読ませていただきました。

お世話になりました。

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

来年また続けるのか、考えてみます。

 

今年最後のKUUの写真。

いつも3人でいられてのんびりと幸せそうなKUUは体をナメナメして心穏やかそうです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCの購入 | トップ | あけましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (やっほ)
2021-12-25 20:30:56
規約違反、何かの「キーワード」が違反ワードであると監視システムが誤認したかも知れませんね。
文章の前後関係から判断すれば問題なし、となることでもAIが過剰反応してしまうのかも知れません。
それがAIというのも大問題ですけども。
みっくさんのお怒りは良く分かります。

私は二日置きにブログアップですが、それでも毎日ブログの為に時間を費やしてしまいます。
かなり負担なので最近ブログとの付き合い方を思案しているところです。
私も取り敢えず年内のブログアップは休止の方向でおります。

みっくさんはご夫婦水入らずでお正月を過ごされるわけですね・・・
って、毎日が水入らずで、(笑)
我が家では次男夫婦が(一歳3か月)の初孫を連れて来ます。
毎日が楽しみで待ちかねています(^^♪

みっくさんも良いお年をお迎えください。
KUUちゃんにもよろしく^^
返信する
やっほさま (みっく・じゃが)
2021-12-25 22:58:03
『物言えば唇寒し秋の風』とも言います。
最近、賢き方から「何でも書いていいわけではない。
精査する必要があるかもしれません」
のような発言を耳にしました。
これは言論の自由を阻害する発言ではないかと思いました。
ブログはどんな書き方をすればよいという規範でもあるのでしょうか。
そんなうっとおしいモノであるならば、
面倒ですから止めたくなります。

ははは、ウチはいつも水入らずです(笑)
そこにKUUがいて和やかな時間が過ぎていきます。
やっほさんは”幸せなおじいちゃま”ですね。
楽しい幸せなお正月をお過ごしください。
返信する
Unknown (茉那)
2021-12-26 15:07:02
こんにちは。

みっくさんは本当に有能ですね。
何でもかんでも簡単にやってのける、ご主人はお幸せですこと。

みっくさんもいろいろありましたね。
お互いにつらい1年でした。

来年はよい年になりますように。
どうぞよろしくお願いいします。
返信する
茉那さま (みっく・じゃが)
2021-12-26 20:47:44
年末のお忙しい時期にコメントをありがとうございます。
有能だなんてとんでもない。
誰もやらないので仕方なくやっています。

今年はたくさんありました。
茉那さんもお怪我がありましたね。
来年はお互いに気をつけましょうね。
どうぞ良いお年をお迎えください。
返信する

日記」カテゴリの最新記事