48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

何とかランニングのノルマをこなす

2018年08月01日 04時56分32秒 | オッサンの日記
7月30日 月曜日 何とかランニングのノルマをこなす

毎日のトレーニングの記録をつけておるのですが、昨日の蒲郡ランで、月間ラン目標200キロにあと少しの186キロまで迫りました。
あああ、ノルマはくるじい。残り14キロを2日間で消化せんとあかん。
下半身の怪我で走れない時以外は、このノルマは数年間ずっと守ってきております。
別に守らなくても誰に怒られるわけでも無いのですが、「仮装してフルマラソンを完走する」走力を最低限維持するために、個人目標として設定しておるのです。

とにかく忙しくてなかなか時間が取れない。
明日は柔道の練習なので、練習後走る気力も体力も残ってないと思う。出来る限り今日中に走ってしまいたい。
月曜日、目覚ましを掛けて6時に起床し、裏山を6キロ45分走る。ひいはあぜいはあ。

仕事を終えて大道塾岡崎中島道場のジムで筋トレです。
いつもお世話になっている先輩に、
「腕とかかなり筋肉が付きましたねえ」
と言われてしまった。うふっ、嬉しいなあ。
自分でも少しわかります。腕周りがちょっとだけ太くなりました。わははは。
ジムに入会した4か月前に比べると、筋肉量が増えました。計ってないけどその分体重も増えてると思う。
山や坂道を走ってると、体重が増えたのが身に染みてわかります。とにかく登りがしんどい。ダッシュをしようにも速度が上がらない。
「あああ、体重が増えたなこりゃ」
デッドリフト・スクワット・腹筋をやったのですが、おなかの贅肉は中々取れませんなあ(笑)。

かなり疲労しているのですが、ジム後はLSDを慣行。ゆっくりしたペースでジムのある中島町からJR高架まで往復8キロを走り、ようやく目標の200キロ達成!
あああ、ようやく終わった。ノルマ達成だあ。
ノルマ達成、久しぶりに苦労しました。もちろん自分のせいです。
月初の梅雨時期に、
「降ってないけど、降りそうだからランニングやめとこ」
梅雨が終わって急に暑くなったら、
「熱中症怖いからやめとこ」
だったら早朝か夜に走れよ(笑)。自分に甘すぎるのが原因です。

この暑さは8月いっぱい続くかもという予想もあります。短い距離で良いから、小まめにコツコツ走って距離を貯めないとイカンです。
何だかマイレージみたいですなあ。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする