「夜からは雨になり、ひょっとしたら初雪になるかも知れない」などとテレビが言っています。ところで今の時間は、めったにお目に掛かれないほどの快晴です。
立山連峰がすべて、一点の雲もなく南から北までずっと見渡せます。快晴過ぎて写真に撮ると少し霞んでしまいます。左側に見える山は「毛猫三山」と呼びますが、左から毛勝山・釜谷山・猫又山が一つのかたまりになっています。そして剱岳と立山の主峰が右寄りに見えます。画面にはありませんが、さらに右(南)の方には薬師岳もしっかり見えています。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、標題または画像をクリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字(2)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!
と
をクリックしてください。
立山連峰がすべて、一点の雲もなく南から北までずっと見渡せます。快晴過ぎて写真に撮ると少し霞んでしまいます。左側に見える山は「毛猫三山」と呼びますが、左から毛勝山・釜谷山・猫又山が一つのかたまりになっています。そして剱岳と立山の主峰が右寄りに見えます。画面にはありませんが、さらに右(南)の方には薬師岳もしっかり見えています。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、標題または画像をクリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字(2)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)