立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

紅葉がすすむ・・・白い朝日岳と紅葉を見に(朝日町) つづく

2013年10月30日 | Zenblog
 山中を進むにつれて高度も上がり、紅葉の度が進みます。朝日岳に近づきたいと思いますが、どの程度まで山に入れるかは分かりません。(明日に続きます)

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙な三角の山・・・白い朝日岳と紅葉を見に(朝日町)

2013年10月30日 | Zenblog
 道を走っていると前にポツンと三角の山が現れました。周りの山とは繋がらず、独立しています。誰かがもってきて置いたような、妙な感じがしました。左奥に朝日岳が見えています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川向こうは蛭谷(びるだん)の集落・・・白い朝日岳と紅葉を見に(朝日町)

2013年10月30日 | Zenblog
 かなり上流に上ってきて、この谷では最後の集落ではないかと思います。蛭谷(びるだん)の集落は「ばたばた茶」という独特の茶を飲む習慣があり、また「びるだん和紙」が作られているところでもあります。以前にも訪ねたことがあります。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川の谷が狭まる・・・白い朝日岳と紅葉を見に(朝日町)

2013年10月30日 | Zenblog
 両側の山が迫ってきて、しだいに小川の谷が狭まってきます。そして朝日岳が大きく見えるようになってきました。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお墓、大きな家・・・白い朝日岳と紅葉を見に(朝日町) 昨日のつづき

2013年10月30日 | Zenblog
 小川の谷を上流に向かって走ります。

 紅葉の度合いが増してくるのを楽しみながら走っていると、真新しいお墓が目に入りました。
 こんなところに個人的にお墓を新しく作るなんてできるのかなと不思議になりました。調べると、以前の墓が個人墓地で災害とか公共工事とかで移転しなければならなくなった場合定められた制限の枠内で許可されるようです。富山県に個人墓地が多いのは、元々個人墓地が多かったという事情からのようです。他県ではあまりお目にかからない風景です。

 その向こうの家も富山県らしく堂々とした構えの大きな家です。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柱状節理が明確、近くの火山島か・・・JingShangの福建趙家堡への旅(火山島自然生態風景区)

2013年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 インターネットで採取した写真ですが、柱状節理が明確になっています。これも火山島の写真だといいます。多分近くの島にあるのだと思います。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干潮時の崖下・・・JingShangの福建趙家堡への旅(火山島自然生態風景区)

2013年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 インターネットで採取した写真です。これは干潮時の崖下です。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火山島南の崖の東側・・・JingShangの福建趙家堡への旅(火山島自然生態風景区)

2013年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 火山島南の崖の東側を見たものです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海側の崖、柱状節理は見えない溶岩の崖・・・JingShangの福建趙家堡への旅(火山島自然生態風景区)

2013年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 その海側の崖です。満潮時で柱状節理は水没しているようですが、火山溶岩で出来た崖の雰囲気は出ています。これは火山島南の崖の西側を見たものです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火山島の地図、柱状節理は海寄りに・・・JingShangの福建趙家堡への旅(火山島自然生態風景区)

2013年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 火山島の地図です。柱状節理は入り口の反対側、海寄りにありそうです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火山島自然生態風景区の入り口・・・JingShangの福建趙家堡への旅(火山島自然生態風景区)

2013年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 火山島自然生態風景区の入り口です。これは人工物ですが、ここにはこのような柱状節理があるようです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厦門に戻る途中、火山島に立ち寄る・・・JingShangの福建趙家堡への旅(火山島自然生態風景区)

2013年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は曇り、最高気温は22度、最低は18度です。

 趙家堡は昨日で終わりです。趙家堡を見た後、厦門に戻る訳ですが、途中に火山島自然生態風景区という表示が地図に出ていたので、立ち寄ってみました。画像1枚目は火山島の位置を示します。Aの表示があるところが火山島です。地図左下(南西)隅に趙家堡があります。地図中間最上部に思明区という表示がありますが、これは厦門市街地の島の最南部です。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする