立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

正面まん中に大窓・・・11.30.馬場島へ(県道伊折・馬場島間の冬期閉鎖前に)  つづく

2013年12月04日 | Zenblog
 発電所の山を越えたので、また剱岳の全体が見えてきました。正面が大窓です。剱岳全体に雲が巻き始めました。稜線は見にくいですが、下の谷の状態で各窓の位置はわかります。道路の雪もまた少し多くなっています。(明日に続きます)

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小俣川の谷・・・11.30.馬場島へ(県道伊折・馬場島間の冬期閉鎖前に)

2013年12月04日 | Zenblog
 発電所を過ぎて、早月川の支流小俣川の谷を見ています。前回来たときは美しく紅葉の盛りでしたが、今は冬枯れの雪の積もり始めた淋しい谷です。これから冬の眠りに入る感じです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剱岳分断・・・11.30.馬場島へ(県道伊折・馬場島間の冬期閉鎖前に)

2013年12月04日 | Zenblog
 発電所の上の山に剱岳がさえぎられ左肩と頂上部が分断されてしまいました。道路の雪が少しずつふえてきます。油断するとスリップします。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やがて手前の山が邪魔する・・・11.30.馬場島へ(県道伊折・馬場島間の冬期閉鎖前に)

2013年12月04日 | Zenblog
 ここでは剱岳の頂上から左肩の凹凸の稜線がよく見えていますが、やがて手前の山が目前に迫り、邪魔して見えにくくなります。

 ここで、大窓・小窓・三の窓・頂上を示しておきます。「窓」とは稜線の凹部ですが、同時にそこから下の深い谷も含めます。切れ込む谷の深さも見てください。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊折の集落あたり・・・11.30.馬場島へ(県道伊折・馬場島間の冬期閉鎖前に)

2013年12月04日 | Zenblog
 集落の家の屋根に雪がうっすら積もっています。県道が冬期閉鎖になると、閉鎖区間はもっと先ですが実質ここから車が入れなくなります。除雪が行われないからです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊折橋を過ぎて剱岳を見る・・・11.30.馬場島へ(県道伊折・馬場島間の冬期閉鎖前に)

2013年12月04日 | Zenblog
 伊折橋を過ぎてすぐの草原から剱岳を撮りました。橋から早月川の上流奥に見えるときとはちがって、剱岳がぐんと近づいて見えます。遠近感の錯覚だと思いますが。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楼外楼の東楼・・・JingShangの杭州への旅(杭州西湖の北岸)

2013年12月04日 | JingShang君からの上海レポート
 楼外楼の東楼です。前の写真(4枚目の楼外楼)の並びにあります。こちらの建物の方が古そうです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楼外楼、杭州料理のレストラン・・・JingShangの杭州への旅(杭州西湖の北岸)

2013年12月04日 | JingShang君からの上海レポート
 楼外楼です。杭州料理の有名なレストランです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西冷印社、金石を保存・研究・・・JingShangの杭州への旅(杭州西湖の北岸)

2013年12月04日 | JingShang君からの上海レポート
 西冷印社です。清光緒年間に出来た組織で、金石を保存し、印学を研究するのだそうです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兪楼、清末の学者兪樾の居宅・・・JingShangの杭州への旅(杭州西湖の北岸)

2013年12月04日 | JingShang君からの上海レポート
 兪楼です。兪楼は清末の著名な学者である兪樾の居宅だったそうです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋瑾の墓・・・JingShangの杭州への旅(杭州西湖の北岸)

2013年12月04日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は雲が多目の晴れ、最高気温は17度、最低は8度です。

 今日も杭州西湖です。西湖の北岸を見ています。写真(1枚目)は秋瑾の墓です。秋瑾は紹興出身の清末の革命の志士です。紹興のところで生家等をお見せしました。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする