goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

防潮堤の上から立山連峰が見える・・・白岩川河口付近

2013年12月11日 | Zenblog
 河口近くの防潮堤に上がると、強い風の冷たさに震えます。海岸沿いの家々の屋根の上に立山連峰が妙に明るく輝いて見えました。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち寄せる波・・・白岩川河口付近

2013年12月11日 | Zenblog
 水橋漁港の港口の灯台に、波が打ち寄せています。白波は見えませんが、大きなうねりが来ると水位が上がって水煙が立ち上ります。向こうの古志の松原海岸でも水しぶきが立ち上っています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艀場のあたり・・・白岩川河口付近

2013年12月11日 | Zenblog
 河口近くのかつての艀場(はしけば・江戸時代北前船が少し沖に停泊し、艀で荷揚げ荷下ろしをした場所跡)横の川を波が動いていきます。当時この季節には大変だっただろうと想像できます。
 川の向こう側は漁港です。今同様に当時もこの季節には漁に出て、苦労しただろうと想像します。川上には雪の立山連峰が冷たく光っています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波が川を上る・・・白岩川河口付近

2013年12月11日 | Zenblog
 白岩川の河口から波が遡って来ます。新潟県や石川県に比べると、富山県は富山湾で守られるため、波は高くなりません。それでも今日は北陸の海は波が高いため、波が河口から押し寄せます。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒気迫る立山連峰・・・白岩川から

2013年12月11日 | Zenblog
 気温が下がってきています。立山連峰は寒気がいちだんと厳しくなっている表情です。今夜あたり平地にも雪が来て積もるかも知れません。昨年の今ごろは平地に雪が積もり、団地でも除雪をしていました。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道から横を見る・・・JingShangの杭州への旅(杭州西湖・バッテリーカーで西湖一周)

2013年12月11日 | JingShang君からの上海レポート
 歩道から横を見たものです。これで西湖東岸の真ん中くらでしょうか。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に南に向かって走る(カメラは北向き)・・・JingShangの杭州への旅(杭州西湖・バッテリーカーで西湖一周)

2013年12月11日 | JingShang君からの上海レポート
 更に南に走っていきます。カメラ視線は北を向いています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車道と歩道は並行して走る・・・JingShangの杭州への旅(杭州西湖・バッテリーカーで西湖一周)

2013年12月11日 | JingShang君からの上海レポート
 車道と歩道が並行して走ります。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーカーは歩道を走る・・・JingShangの杭州への旅(杭州西湖・バッテリーカーで西湖一周)

2013年12月11日 | JingShang君からの上海レポート
 バッテリーカーは西湖を巡る歩道を走るのですが、写真(2枚目)は歩道と並行する車道を見たものです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーカーに乗る・・・JingShangの杭州への旅(杭州西湖・バッテリーカーで西湖一周)

2013年12月11日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は晴れ、最高気温は9度、最低は3度です。昨日から北方の寒気が入り、それまでのスモッグが嘘のように晴れています。

 今日も杭州西湖です。西湖北東隅から西湖を巡るバッテリーカーに乗り、西湖を一周してみました。写真(1枚目)のようなバッテリーの最後尾の座席に後ろ向きに乗りました。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする