立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

道沿いに連なる家々・・・上市町西種 つづく

2013年12月23日 | Zenblog
 引き返して坂を下ります。家々が次々と連なっているのが分かります。この道にも大量の水が流されています。長靴だから歩けますが、普通の靴では水浸しになってしまいそうです。(明日は早乙女湖へ続きます)

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪で行き止まり・・・上市町西種

2013年12月23日 | Zenblog
 この先は西種の別の一画に行く道ですが、雪で行けそうにもなかったので引き返しました。そこへ行くには、下から別の道を登って行かなければならないようです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の下に水の音・・・上市町西種

2013年12月23日 | Zenblog
 集落を過ぎたさらに上には田んぼがあります。雪が覆っていますが、その下からゴーゴーと意外に大きな水音が聞こえます。雪の下を水が走っています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色の中の細かい赤い実・・・上市町西種

2013年12月23日 | Zenblog
 細かな赤い実が散らされた木が、雪景色の中できれいです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪壮な家・・・上市町西種

2013年12月23日 | Zenblog
 傾斜地の狭い場所にもかかわらず、民宿にでもなりそうな豪壮な家がいくつも建っています。そして屋根の雪下ろしのための長いハシゴが設置されています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の雪は落ちているが、積雪は多い・・・上市町西種

2013年12月23日 | Zenblog
 屋根の雪は落とされているが、地面に積もっている雪はけっこう深いようです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登るにつれ、一面の雪の原が・・・上市町西種

2013年12月23日 | Zenblog
 急な坂道を登るにつれ、下の雪一面の原が見えてきます。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪凍結防止の水の流れ・・・上市町西種

2013年12月23日 | Zenblog
 西種の集落を登る道は急で、水が川のように流れてきます。積雪や凍結防止のため大量の水が流されているのだと思います。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽国藩の書斎・・・JingShangの湖南双峰県への旅(曾国藩故居)

2013年12月23日 | JingShang君からの上海レポート
 曽国藩の書斎です。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽国藩の胸像・・・JingShangの湖南双峰県への旅(曾国藩故居)

2013年12月23日 | JingShang君からの上海レポート
 思雲館内にあった曽国藩の胸像です。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思雲館の入り口・・・JingShangの湖南双峰県への旅(曾国藩故居)

2013年12月23日 | JingShang君からの上海レポート
 思雲館の入り口です。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思雲館から荷花池や半月塘を見下ろす・・・JingShangの湖南双峰県への旅(曾国藩故居)

2013年12月23日 | JingShang君からの上海レポート
 思雲館の前から下を見下ろしたものです。富厚堂内にある荷花池や外にある半月塘が見えます。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思雲館は曽国藩自ら主導して建てた・・・JingShangの湖南双峰県への旅(曾国藩故居)

2013年12月23日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は雲が多目の晴れ、最高気温は9度、最低は3度です。

 湖南郴州(ちんしゅう)から昨夜上海に戻りました。郴州は予想した通り、特段見るべきものもなく、PM2.5でぼんやりした空気が漂い、早々に広州を経て上海に戻りました。郴州からの高速鉄道で広州南駅に到着し、そこから広州市の地下鉄で広州北方にある広州空港に行きました。

 今日も湖南双峰県の曽国藩故居を続けます。写真(1枚目)は富厚堂の斜め後ろにある思雲館です。思雲館は富厚堂の当主となった曽国藩が自ら主導して1857年に建てたものだそうです。富厚堂に比べると小さな建物ですが、これでも総面積は500平米以上あるようです。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする