立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

地鉄の消雪装置、寒いが小雨

2015年01月08日 | Zenblog
 最高気温3度と言うけれど、小雨が降っています。

(1)

富山地方鉄道線路の消雪装置です。ポイント切り替えのところには水が噴き出しています(雪ではなく小雨ですが)。

(2)

消雪装置のところへ地鉄の電車がやって来ました。

(3)

気温は低いですが、小雨が降っています。

(4)

同じ舟橋村の1キロとは離れていないところですが、雪があります。ここでも小雨が降っています。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗りつぶすように雪が降る

2015年01月08日 | Zenblog
 昨夕、雪が少しずつ激しくなり、景色を塗りつぶしていきました。

(1)

JR北陸線の電車にも雪が降りつけます。

(2)

アスファルトの工場プラントか、ここでも雪が降りかかります。

(3)

常願寺川公園の木々にも激しく雪が降ります。

(4)

林も降る雪に塗りつぶされていきます。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする