立山にかかる雲は増えてきているようですが、頭上は晴れて夏らしい日になりました。滑川市山手の室山野に上っていってみようと出かけました。暑い日でしたが、高台の夏らしい景色を味わいました。(明日に続きます)
(1)夏らしい立山風景(水橋の白岩川から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/00ec71e4e249d25e120f35ecf0883806.jpg)
(2)滑川市山手(室山野)の坂を上っていく、かなりの傾斜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/c8da04178dd44fdfc310370b714bd040.jpg)
(3)道端の花々、ここで車を停めて上の畑に上がっていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/499f441ca279359f0ec2b69b2f7318d7.jpg)
(4)上の畑はだいぶ上になります、そのさらに上に家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/a056e968145f79ae32155f123095587f.jpg)
(5)芙蓉の向こうには田や畑や宅地が段々に重なり、下には滑川の市街地、その先は富山湾、さらに先は能登半島が横たわっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/412bb284d96c983d459491d17f0f9237.jpg)
(6)横を見ると山手(室山野)の傾斜が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/5f64c0ccb70612241a842a58d5ee2242.jpg)
(7)道路から見上げた田の畦に紫の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/4be1d3cd3137a6a97cb4c2234ca6c883.jpg)
(8)同じように、田の畦に咲いた月見草か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/930d62d5bf60d38e4877d999f8e48069.jpg)
(9)上に向かって左側の傾斜地に連なる家々と田んぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/c89c0cc3da0b6ed624307af59e05f3dc.jpg)
(10)上り坂の道路から見上げた田んぼや家々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/ba6973bb4cc41a92c3477ecccde05587.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)夏らしい立山風景(水橋の白岩川から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/00ec71e4e249d25e120f35ecf0883806.jpg)
(2)滑川市山手(室山野)の坂を上っていく、かなりの傾斜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/c8da04178dd44fdfc310370b714bd040.jpg)
(3)道端の花々、ここで車を停めて上の畑に上がっていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/499f441ca279359f0ec2b69b2f7318d7.jpg)
(4)上の畑はだいぶ上になります、そのさらに上に家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/a056e968145f79ae32155f123095587f.jpg)
(5)芙蓉の向こうには田や畑や宅地が段々に重なり、下には滑川の市街地、その先は富山湾、さらに先は能登半島が横たわっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/412bb284d96c983d459491d17f0f9237.jpg)
(6)横を見ると山手(室山野)の傾斜が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/5f64c0ccb70612241a842a58d5ee2242.jpg)
(7)道路から見上げた田の畦に紫の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/4be1d3cd3137a6a97cb4c2234ca6c883.jpg)
(8)同じように、田の畦に咲いた月見草か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/930d62d5bf60d38e4877d999f8e48069.jpg)
(9)上に向かって左側の傾斜地に連なる家々と田んぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/c89c0cc3da0b6ed624307af59e05f3dc.jpg)
(10)上り坂の道路から見上げた田んぼや家々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/ba6973bb4cc41a92c3477ecccde05587.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)