立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

すっきり秋の空、秋の海・・・富山市水橋・白岩川河口付近

2016年09月10日 | Zenblog
 白岩川の河口近くに来ると、すっかり秋の気分になります。あの酷暑の夏とはまったく違う世界が広がっています。肌に触れるのは間違いなく秋の空気です。


(1)白岩川河口、富山湾と能登半島の上に漂う雲、吹く風は爽やかです。



(2)白岩川河口から上流方向、山近くには雲が漂います。



(3)紺色の海に向かって釣る人。



(4)突堤でハゼを釣る人たち。



(5)防潮堤外側のテトラポットに巻き付くツタが色づく。



(6)ツタの色が少しずつ赤へと変わっていきます。



(7)空気が澄んで滑川・魚津方面の眺望がすっきり。



(8)上空には絹のような雲。



(9)河口近くの運河風景も秋色に変わりつつ・・・。



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする