スーパー農道を山側へ右折して、東福寺野に上っていきます。「・・・野」という名ですが、かなりの急傾斜地です。少し上っただけで富山湾を見下ろすことができます。標高がどんどん上がるので、秋らしさが進みます。
(1)少し上がった東福寺野から海を見下ろします。刈られた田と刈られていない田が交錯します。

(2)左側の谷向こうの台地も、色づいた田が広がっています。

(3)傾斜地の田んぼ、里芋畑も見え、脇には芙蓉が咲いています。

(4)田んぼ脇の芙蓉

(5)紅葉が早く進む木、柿も色づいて・・

(6)葛の花の紫が点々と。

(7)まだ新鮮で誇り高く背を伸ばすススキ。

(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)少し上がった東福寺野から海を見下ろします。刈られた田と刈られていない田が交錯します。

(2)左側の谷向こうの台地も、色づいた田が広がっています。

(3)傾斜地の田んぼ、里芋畑も見え、脇には芙蓉が咲いています。

(4)田んぼ脇の芙蓉

(5)紅葉が早く進む木、柿も色づいて・・

(6)葛の花の紫が点々と。

(7)まだ新鮮で誇り高く背を伸ばすススキ。

(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
