立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

富山市街地の紅葉も散りしきり、初冬へ向かう・・・富山市・松川べり

2016年11月24日 | Zenblog
 立山山中の紅葉は終わりかけ冬枯れに向かっていました(前回までのブログ)。一方、立山山中よりは暖かいはずの富山市の市街地に出てみると、市役所近くの松川べりも紅葉が散りしきっていました。初冬の市街地へと装いが変わりつつあります。


(1)市役所近くの松川べり車道。散りかけの紅葉はシックで色合いの変化が美しい。



(2)春の桜の時季と異なり、日の光が弱く初冬の淋しさを感じます。



(3)松川べりの彫刻と散りしきる紅葉。



(4)遊歩道にも紅葉が散り敷きます。



(5)ほとんど紅葉が散ってしまった木々。初冬の風が町角を走り抜けて行きます。



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする