秋の空気に変わりました。もうあの夏の暑さの感覚がずっと遠のいて、皮膚感覚が秋になっているようです。ちょっと庭に出ても街に出ても季節感が異なっているのに気づきます。サボテンが、突然意外に大輪の花を咲かせて驚きました。
(1)庭の駐車している横でサボテンの花が2輪咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/056028096aedbc6d5c2258d35ccc569a.jpg)
(2)そのうちの一輪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/19597249be7de4f586262f5bdcecfb22.jpg)
(3)もう一つの一輪のサボテンの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/b9e2672858280c0f6d998e346251e509.jpg)
(4)その近くの砂利の上に這っている草が紅葉しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/582829f767f4657661afc1dcc403a2ee.jpg)
(5)ムラサキシキブの実です。名前にふさわしい紫色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/5bc9ced4a0818364cfc022dbd2ab4895.jpg)
(6)街角にある大きな花壇です。秋の花が華やかに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/2eb48d2d4c9f7a659ab4e93bc1def415.jpg)
(7)その花壇の別の一画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/8ebecaeaaca143bd0a2e95f671f3e656.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)庭の駐車している横でサボテンの花が2輪咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/056028096aedbc6d5c2258d35ccc569a.jpg)
(2)そのうちの一輪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/19597249be7de4f586262f5bdcecfb22.jpg)
(3)もう一つの一輪のサボテンの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/b9e2672858280c0f6d998e346251e509.jpg)
(4)その近くの砂利の上に這っている草が紅葉しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/582829f767f4657661afc1dcc403a2ee.jpg)
(5)ムラサキシキブの実です。名前にふさわしい紫色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/5bc9ced4a0818364cfc022dbd2ab4895.jpg)
(6)街角にある大きな花壇です。秋の花が華やかに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/2eb48d2d4c9f7a659ab4e93bc1def415.jpg)
(7)その花壇の別の一画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/8ebecaeaaca143bd0a2e95f671f3e656.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)