立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

年末年始の大荒れ大雪の始まりか、今朝はまだうっすらと積雪・・・富山市水橋

2020年12月31日 | Zenblog
 昨夜は少し風もあったし雪も降ったので、今朝はどんなに・・・と思ったけれど拍子抜けでした。うっすらと5センチ程度の積雪でした。これから大雪にならなければいいのですが・・・・。

 今年が暮れます。新コロナウィルスが世界的に蔓延する「パンデミック」の年でした。人間どうしの関係が変わってしまう危機に見舞われて、社会・経済に限らず大きな転換点に立っています。人間世界が変わる時代の変わり目にいる実感です。



(1)団地はうっすらと積雪しました。



(2)わが家の車置き場と庭です。



(3)庭の積雪は5センチほどです。



(4)雪の中で蝋梅が咲いています。



(5)雪の中の蝋梅です。



(6)信楽焼のタヌキが雪で目隠しされています。



 一年間見ていただいてありがとうございました。来年が幸せな年になりますように。



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする