世間の先を急ぐ花便りよりはるかに遅れて、まわりの花々がゆっくり目覚めて行きます。そしてゆっくり春へと向かっていきます。
(1)4日前、昨年庭に植えてもらったサクランボの木に花が開き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/6a296008617145569e6e9caa80afc176.jpg)
(2)そして今日、サクランボの花が満開に近くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/cd392d30733c01566298047903bc0a25.jpg)
(3)サクランボの花は、桜と変わらないようなたたずまいです。はたして今年実をつけてくれるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/0b0e2fa777c61185ff72f190e75fe6fa.jpg)
(4)近所の玄関先にある、ツワブキとクリスマスローズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/63a132a8512792e31b58c39150985341.jpg)
(5)団地近くの紅梅の木です。やっと満開に近い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/4bb7a23362291c1a383b9124ce105e93.jpg)
(6)この紅梅の色が、春をためらっている周囲の景色を明るくします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/6fdfb49962d16c660870b1f3b46ed7cf.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)4日前、昨年庭に植えてもらったサクランボの木に花が開き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/6a296008617145569e6e9caa80afc176.jpg)
(2)そして今日、サクランボの花が満開に近くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/cd392d30733c01566298047903bc0a25.jpg)
(3)サクランボの花は、桜と変わらないようなたたずまいです。はたして今年実をつけてくれるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/0b0e2fa777c61185ff72f190e75fe6fa.jpg)
(4)近所の玄関先にある、ツワブキとクリスマスローズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/63a132a8512792e31b58c39150985341.jpg)
(5)団地近くの紅梅の木です。やっと満開に近い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/4bb7a23362291c1a383b9124ce105e93.jpg)
(6)この紅梅の色が、春をためらっている周囲の景色を明るくします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/6fdfb49962d16c660870b1f3b46ed7cf.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)
私は2月末から南米にでかけ、ブラジル/アルゼンチン国境のイグアスの滝、ペルーのナスカの地上絵、クスコ/マチュピチュの遺跡を見て来ました。南半球なので季節が逆の上、緯度差、高度差もあり、気温対応に注意をして何とかやりすごしましたが、成田に戻ってからとうとう風邪をひきました。ようやく回復したところで、この気温の急変に戸惑っていますが、今日までで収まりそうなので、家に籠っています。
南米旅行は良かったでしょうね。しかしなかなかの大旅行で、いっぺんに南米大陸を股にかけての旅行は大変だったでしょう。ゆっくり骨休みをしてください。まだまだバイタリティーの持ち合わせが多い貴兄が羨ましい限りです。
☆昨日:21日は宇都宮でしたが一時的な積雪状態でした‼
桜や雪が見られるうちが花でしょうか。自然はそういうことを語っているのかも知れませんね。