前に降った雪は硬く凍って、雪の原も硬くなっています。今夜からの強い寒波は、その上にさらに雪を降り積もらせることになります。厳しい寒さが続きます。
(1)地鉄電車の行く手は白くて硬い一面の雪原です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/964df92918f5ee2708bc891f6e9f7b87.jpg)
(2)常願寺公園にやってきましたが、雪の中へ足を踏み入れることはできません。一筋の歩ける通路が通っているだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/17211516e8229837101ff3206dcc8f7c.jpg)
(3)公園の遊具に近づくことはできません。一筋の通路を散歩の人が行きました。細い雨が降っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/fdcd8df3ae2449c2a0d7e073a711a280.jpg)
(4)公園から常願寺川の堤防に上がりました。車の轍のあとが乱雑についていますが、凍っているので走りにくいです。右が常願寺川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/7d4b7d35af0478a6f3016e500b574d49.jpg)
(5)堤防から見た常願寺川と対岸の市街地です。河川敷では河川工事が雪が降っても積雪があっても進められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/d2a8f37607b80c6a931a540525392377.jpg)
(6)堤防から立山町とその背後の立山連峰方向を見ています。山は雨が来ているからかよく見えません。今夜からは雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/572cfe5132cb1d5b7836536237b5882a.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)地鉄電車の行く手は白くて硬い一面の雪原です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/964df92918f5ee2708bc891f6e9f7b87.jpg)
(2)常願寺公園にやってきましたが、雪の中へ足を踏み入れることはできません。一筋の歩ける通路が通っているだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/17211516e8229837101ff3206dcc8f7c.jpg)
(3)公園の遊具に近づくことはできません。一筋の通路を散歩の人が行きました。細い雨が降っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/fdcd8df3ae2449c2a0d7e073a711a280.jpg)
(4)公園から常願寺川の堤防に上がりました。車の轍のあとが乱雑についていますが、凍っているので走りにくいです。右が常願寺川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/7d4b7d35af0478a6f3016e500b574d49.jpg)
(5)堤防から見た常願寺川と対岸の市街地です。河川敷では河川工事が雪が降っても積雪があっても進められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/d2a8f37607b80c6a931a540525392377.jpg)
(6)堤防から立山町とその背後の立山連峰方向を見ています。山は雨が来ているからかよく見えません。今夜からは雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/572cfe5132cb1d5b7836536237b5882a.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます