デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

今日も川原へ・・・

2007年01月22日 21時47分30秒 | Weblog
2007/01/21(日曜日) 晴れ

ベニマシコを求めて今日もまた川原に出かけた。
川原ではお互いに、「でっかく撮りたい病」を患っている、flycatcherさんに
お会いした。 そして今までにベニマシコを見つけた辺りを探して歩いた。
だがベニマはなかなか見つからない。

↓ ホオジロさんが居たので撮ってみた。 後で気が付いたが足環がはめてあった。



↓ すぐ近くの枝にカワセミが止まっていた。 画面の下の方(青っぽい)は川の流れです。



今日はきれいなベニマシコを撮ろうと思って82mmのスコープとそれ用の大きな三脚を
担いできた。 重い! これを担いで川原を行ったり来たりで疲れてしまった。
大した写真も撮れないで昼時になった。 食事をしに家に戻った。

これまでの画像はデジスコ(Kowa TSN-824M(32xEyepiece) + Nikon E8400)で撮影


昼食後再び川原に行った。 今度は小さいスコープ(66mm)とそれ用の軽い三脚を
担いで出かけた。 うん、これは軽いなぁ! 今朝のと比べると担いでいないみたいだ。
川原に向かう途中の橋の上から下を覗いたら眼下の木にムクドリが止まっていた。
上から覗くムクドリは初めてだ。 レンズを向けてシャッターを切った。


↓ ムクドリは近くから見るとおかしな顔だな。ノートリです。
 


↓ 川原のポイントに着いたとたんベニマシコさんが現れた。 でも枯れ草の中だ。
 


↓ おぉ、ベニマシコ君もいた!  上に出てくれないかなぁ・・・



もう少し離れたところの枯れた草茎の上にベニマシコのオスが止まっていた。
でも、折角のチャンスも生かすことができなかった。 嗚呼、まだまだ未熟な実習生だ。
よーし、また明日、再再再・・・(何回目だか解らなくなった)実習だ!
flycatcherさん、お世話になりました。 またお会いしましょう。


午後の撮影はデジスコ(Kowa TSN-664ED(30xEyepiece) + FinePIX E5550)を使用。
画像はレタッチソフトによる補正処理及び画像加工実施
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコを探しに・・・・

2007年01月20日 21時36分23秒 | Weblog
2007/01/20(土曜日) 曇り

今日から「大寒(だいかん)」だそうだ。 そういえばとても寒かった。
空は雲っていてあまりいい天気ではなかったが、午後から川原に出かけてみた。
川原には何度かお会いして顔なじみになっているBirdwatcherがいた。
「何か見ましたか?」「この先でベニマシコのオスを見たよ」こんな会話を交わして
お別れした。 そして先日ベニマシコに出会った付近に行ってみた。
枯れた草茎の中で小鳥が動いている。  双眼鏡で確認してみた。  ベニマシコだ。
お腹が赤く見える。 ベニマ君だ!    


↓ ぼさぼさの枯れ薮の中で動いているベニマ君。 証拠写真をゲット。


↓ おぉ、羽を広げているよ! 表に出てくれればいいのになぁ・・・



ベニマ君が表に出てくるのを待ったが、薮から薮を伝わってどんどん下流の方へ行って
しまった。
デジスコを担いで追いかけて行ったが見失ってしまった。
寒いのでもう引き上げようとしたとき、目の前にアオジさんが飛び出してきた。


↓ 動きが早くてなかなか撮れなかったアオジさん。 近距離で撮れた。 ラッキー!



この付近にはベニマシコは確かにいる。 ただ草むらに入り込んで表にはなかなか
出てこないようだ。  何回も通ってそのチャンスをつかむしかないようだ。
また明日来て見よう。

画像は全てデジスコで撮影
デジスコ:Kowa TSN-664ED(30xEyepiece) + Nikon E8400
レタッチソフトによる画像補正処理  ノートリミング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラ・トラ・トラ・・・・・・

2007年01月20日 18時30分54秒 | Weblog
2007/01/19(金曜日) 晴れ風強し

(ローカル・I公園での続き)
何とかルリビタキをゲットできたが、画像はなんとなくイマイチだ。
もう少しましなものをと、前のポイントに戻って行った。  しばらく待ったがルリビは
姿を見せない。

実習生の脇を散歩の方が通り抜けて行った。 やがて立ち止まって手招きで呼んでいる。

(実習生)「なんですかぁ~」  (散歩の方)「ここにウズラみたいな鳥がいますよぉ~」

えっ、ウズラみたい鳥ってなんだろう? 多分ツグミじゃないのぉ・・・」なんて思いながら
そばに寄って行った。 そして指差す方を見てびっくりだった。 トラツグミではないか!
「こっ、これはトッ、トラツグミといってなかなか見られない野鳥ですっ、ありがとう!」
「あ、そうですか・・・」と散歩の方は興味なさそうに行ってしまった。 こんなものだねっ。

トラツグミは葉のすっかり無くなったアジサイの株の根元にじーっとしていた。
先ず一枚、シャッターをきった。  何か警戒するような様子もない。  よりよいアングル
を探して回りを歩き回った。  でも平気だ。  何枚もシャッターを切った。


↓ アジサイの株の根元にじーッとしていたトラツグミ。



↓ 時々、もぞもぞと動くが、またすぐじーッとしてくれる。 たくさんシャッターを切ったよ。 



↓ 目いっぱいズームしてでっかく撮ってみた。 何しろ「でっかく撮りたい病」だからね。



↓ やがてゆっくり動き出して斜面を登り始めた。 そして羽を広げて背伸びをした。
  あわててシャッターを切ったのでちょっとピンボケだ。 残念!



↓ トラツグミはゆっくり斜面を登ってくる。 「あそこまでくればバックが抜ける!」と
  念じていたらそのとおり登ってきてくれた。 ラッキー!


↓ 「もう少し動いてくれればバックが緑に!」と思っていたらそのとおりに動いてくれた。
   トラさん、ありがとう!



トラツグミはずいぶん長い間、姿を見せてくれた。 時々ミミズみたいな虫を食べていた。
やがてまた斜面を降りて離れて行ってしまった。  早く家に帰ってPCで画像を見てみよう。
ルンルン気分でハンドルを握った。
「ウズラ」みたいな鳥を教えてくださった散歩の方、ほんとうにありがとうございました。


画像は全てデジスコで撮影

デジスコ:Kowa TSN-664ED(30xEyepiece) + Nikon E8400
レタッチソフトによる画像補正処理  ノートリミング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキが撮れました・・・

2007年01月20日 08時32分03秒 | Weblog
2007/01/19(金曜日) 晴れ風強し

今日は良い天気だったが風が強く吹いて寒い一日だった。
大分前から車の運転席側窓が開け閉めのたびに“カッキンッ”という音がしていた。
大したことはないのでそのままにしていたが、先日の点検で修理した方が良いと
いわれたので、ディーラーに修理してもらった。 その帰りちょっと寄り道して近くの
I公園に行ってみた。 昨日作ったばかりのルーペのテストも兼ねて園内を回った。

以前、ルリビタキを見た辺りを歩いていると、木の枝から小鳥がヒラリっと飛び降り
るのが見えた。 双眼鏡で覗いてみた。 あっ、ルリだ!


↓ 地面に降りたルリビタキ。 あまり絵にはならないが証拠写真にね・・・



↓ 大きな木の枝に止まってくれたが、日陰逆光で残念だった。



このポイントでいい所に止まってくれるのを待ったが、あちこちと飛び回り、いつしか
見失ってしまった。 しばらく待ったが現れないので別のポイントへ移動した。

このポイントは以前ここでお会いしたカメラマンから「ここにルリビのオスがでるよ」と
教えていただいた場所だ。  大きく傘を広げたような木の中へ小鳥が飛び込んだ。
もしかして?と思ってそーッと近づいてみた。  いた! 居たよ! ルリビ君だ。

↓ 葉の茂った木に止まっていたルリビタキ君。



↓ すぐ近くの木の幹に止まってくれた。  近すぎて後ろに下がって撮るほどだった。



↓ 太い枝に止まってくれた。 バックが空抜けでちょっと残念。



このルリビタキ君もだんだん遠ざかってついに見失ってしまった。
新しいルーペは倍率がちょっと低くて物足りない。 今まで使っていたものが
倍率が高すぎたのかもしれない。 そのうちなれるだろう。

また、別のポイントへ移動した。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日がかりになってしまった・・・

2007年01月19日 20時48分36秒 | Weblog
2007/01/18(木曜日) 晴れ

昨夜の雨も上がって今日はとてもよい天気だ。 風もなくて暖かい。
今日は気になっていたルーペの改造をしよう。
今使っているルーペは100円ショップで買った虫眼鏡のレンズで作ったもので
焦点距離約5.5cm 倍率は約4.5倍だ。
レンズがプラスチック製で、傷だらけだ。 それに倍率が高すぎて、液晶ディスプレイの
ドットが大きく見えて画像が荒くなりすぎる。
先日、ホームセンターで入手した虫眼鏡のレンズを使って新しくルーペを作り直した。
このレンズはガラス製で焦点距離約7.5cm 倍率は約3.3倍だ。
今回は3台目なのですぐ作れて、午後にはテストに行かれると思ったが、あれこれ手違
いが多くて、結局は夕方までかかってしまった。


↓ Nikon E-8400用のルーペ。 今回は真ん中の3号ルーペを作った。
  これで倍率の異なる三つのルーペが揃ったことになる。




↓ 3号ルーペをカメラに取り付けたところ。



ルーペの倍率が3.3倍ではちょっと低いかもしれない。 明日のテストが待ち遠しいよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨降り・・・・

2007年01月19日 19時43分46秒 | Weblog
2007/01/17(水曜日) 曇り後雨

今日は朝のうちは曇り空だったがほどなく雨が降りだした。 かなり強い雨脚だ。
これでは外出はできない。  部屋の中でPCを操作したりで過ごした。 
そんなわけで画像の添付はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で撮影実習しました。

2007年01月19日 08時15分32秒 | Weblog
2007/01/16(火曜日) 晴れ

今日は久しぶりに友人が訪ねてきた。
午前中は近くの川原に出かけてベニマシコを狙ってきた。
幸いベニマシコのメスをゲットすることができた。
午後は庭で撮影実習をした。 友人はジョウビタキのとみちゃんとは初対面だ。 
超接近で撮れるとみちゃんに大喜びしてくれた。
普段は午後はあまり飛んで来ないとみちゃんも、頻繁に姿を見せてくれた。

↓ 毎日、元気に遊びにくるジョウビのとみちゃん。
  餌付けできたのが昨年の11月23日だから、かれこれもう2ヶ月のお付き合いだ。
  今日は特に愛想がよかった。 うーん、かわいいなぁ!



↓ 特設舞台を作ったらメジロさんが飛び入りしてきた。 なかなか似合うと思った。



↓ メジロさんはセンリョウの実が大好きみたいだ。 赤い実をみんな食べてしまった。



友人は長野に別荘を持っていて、そこではヤマガラを手に乗せて遊んでいるんだそうだ。
我が家の庭に飛んでくるシジュウカラやメジロも大分馴れてきた。 まだまだ手に乗る
ようなわけにはいかないが、エサを置いてやるときには近くの枝に止まって待っている
ぐらいになった。  どこにでもいるシジュウカラやメジロだが、馴れてくれると本当に
可愛いものだ。

カメラ:Canon EOS-30D + 400mm(1:5.6)単焦点レンズ
レタッチソフトによる画像補正処理 ノートリミング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコさんを見つけました。

2007年01月16日 21時03分39秒 | Weblog
2007/01/16(火曜日) 晴れ

今日は、日中は風もなく穏やかで暖かい一日だった。
午前中、まだベニマシコを見たことがないという友人と連れ立ってフィールドに出かけた。
お目当ては当然ベニマシコ君だ。 ポイント到着は10時ちょっと前だった。
お互いにデジスコをセットして、ベニマ君の飛来を待った。

ホオジロがよく姿をみせる。 カワラヒワやシジュウカラが飛んできた。
でもお目当てのベニマ君は全然姿を見せてくれない。
大分時間が経った。  そこでこのポイントを諦めて別の場所へ移動した。
ここもホオジロはよく見られた。 ときたまアオジが姿を見せる。
緑色のお腹が綺麗だ。 デジスコで追うが動きが早くてなかなか捉えられない。
枯れた草の中で小さな野鳥が動いている。 双眼鏡で覗いてみた。  あっ、ベニマシコの
メスだ! 「あそこにベニマがいるよ!」と友人に教えた。 


↓ 枯れた草原の中で動き回っていたベニマシコさん。 ようやっと見つけた。
  初見の友人もデジスコに納めることができたようだ。 よかったよ!



そのうちベニマさんは移動して草むらの中に潜り込んでしまった。 なかなか出てこない。
でも、どこかへ飛んでいった様子もない。 しばらく待っていたら出てきてくれた。
「あっ、良いとこに止まってくれたよ! あそこだよ!」 友人に教えた。


↓ セイタカアワダチソウの穂に止まったベニマさん。 バックがいいね。  



今日初めてベニマシコを見た友人もデジスコに納めることができてとても嬉しそうだった。
私も案内役を果たせてほっとした。  今度は真っ赤なベニマ君をゲットさせたいものだ。


デジスコ:Kowa TSN-664ED(30xEyepiece) + Nikon E8400
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング処理
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二匹目のドジョオを狙って行ったのですが・・・

2007年01月15日 19時53分46秒 | Weblog
2007/01/15(月曜日) 晴れ

今日はとても良い天気だったが、朝はとても寒かった。
昨日と同じポイントに二匹目のドジョオ(ベニマシコ)を狙って出かけた。
待った、待った、3時間も待ったがベニマ君はやってこない。
退屈なのであっちを見たりこっちを見たりだった。

↓ 遠くに雪を纏った山が見えた。 どこの山だろう?



↓ 400mm望遠では狭い範囲しか写らない。 続きを撮ってパノラマ合成をしてみよう。



↓ 上の二枚を合成してパノラマ風景にしてみた。 手持ちで撮ったので段差が出て
   しまった。 この山は方角からすると日光・男体山かも知れない。
       (クリックすると大きな画像が表示されます。) 



↓ 飛行機が飛んでいました。 飛ぶものなら何でも撮ってしまう実習生です。










↓ そこにダイサギさんたちが、音もなく優雅な編隊飛行を見せてくれました。



やっぱり二匹目のドジョオはいませんでした。
寒いし、お腹も空いたのですごすごと引き上げました。
よーし、また明日、ドジョオを捕まえるぞ!

カメラ:Canon EOS-30D + 400mm(1:5.6)単焦点レンズ
レタッチソフトによる画像補正及びトリミング、合成処理実施


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビ君を目の前でゲット

2007年01月15日 07時05分18秒 | Weblog
2007/01/14(日曜日) 晴れ

今日の午後、マイカーの定期点検(6ヶ月点検)に出かけた。 点検は一時間ほどで
終わり、どこも異常なしでディーラーからは「どうぞご安心してお乗りください」との
返事だった。 車は万全だが実習生の運転技術は万全とは言い難い。
とにかく車の運転は安全運転第一で行こう。
帰りにホームセンターに寄り道した。 そのとき携帯に電話がかかってきた。
実習生と同じ団地に住むMさんからだった。 「ジョウビタキのオスを餌付けできたよ。
すぐ見においで!」ということだった。 時刻は3時20分を過ぎているが、最近は日が長く
なったからこれからでも大丈夫だろう。 急いで家に戻った。(さっきの安全運転宣言は
一時お休みです!) 家に着くなり、カメラと三脚を持ってMさん宅に急行した。

あつかましくもMさん宅に上がりこんで部屋の中に三脚を立ててスタンバイした。
可愛いお嬢さんが入れてくれたお茶を飲みながらの殿様(そのくらい贅沢な)実習だ。
ジョウビ君を待つ間もメジロ、シジュウカラ、ヒヨドリがひっきりなしにやってくる。
あっ、ジョウビ君が飛んできた! 緊張してファインダーを覗いた。


↓ 庭の前は広い梅林だ。 梅の木に止まって庭の様子を伺っているジョウビ君。



↓ フェンスに止まって餌入れを注視しているジョウビ君。 先着のメジロやヒヨドリが
  いるのでなかなか舞台には降りられない。



↓ ナイス! ちょうどいいところに降りてくれたよ。 夢中で連写です。



↓ 餌入れからミルワームをくわえて飛び立って行きます。



餌付けされて間もないジョウビ君は餌をくわえるとすぐ飛び立ってしまう。
この後も何回か姿を見せてくれたが、大分暗くなってきた。 時刻は4時半近い。
また、お呼びいただく約束をしてMさんのお宅を辞した。


帰り道で思った。
ジョウビタキのオスを餌付けするなんてすごいなぁ!  Mさんもこれからしばらくは
ジョウビ君にかかりっきりかな? どこかの誰かさんみたいに、外出もままならず、
ジョウビ君を相手に庭でぶらぶら、ご隠居さんになってしまうかも!? 
まぁ、同じような仲間ができてよかった、よかった!
Mさん、今日はどうもありがとう。 


カメラ: Canon EOS-30D + 400mm(1:5.6) 単焦点レンズ
レタッチソフトによる画像補正 ノートリミング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする