2023/04/13(木曜日) 晴れ
四月も中旬、春たけなわというところです。
我が家の小さな花畑も春まっさかりで、いろいろな花が咲いたり、
草木の芽が伸びて緑がましています。
三月の始め、ジョウビのとみちゃんが庭のおやつ置き場に来た頃は
冬の陽だまりで咲く花がちらほら、木々の枝にはまだ芽は眠ったまま
でしたが今は枝の芽も大きな葉となって緑がいっぱいになりました。
そんな季節の移ろいを今一度思い起こしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/1e4ace017b6c6ecad6ea74d42125df12.jpg?1681457257 )
あれからひと月半、ジョウビのとみちゃんが止まっていた柿木の枝には若葉が茂ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/c52d8f3133ae2ca74992ee1ab52ce061.jpg?1681457339 )
シャクヤクの芽が吹きだした地面に降りておやつを探しているジョウビのとみちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/7bf1a0c3019cef17af35d0d14dfdcef2.jpg?1681457695 )
あれからひと月半が過ぎて、シャクヤクもこんなに伸びました。
つぼみもたくさん付いて花が咲くのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/1bb3ad93bc9ca7fbaa273478b6658e1b.jpg?1681457875 )
陽だまりのボタンの株に止まってポーズを取ってくれたとみちゃん。
すぐ隣につぼみがあるんだけど花が咲くのはまだまだ先なんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/e8682896886ca1752a6648fbe2f74baf.jpg?1681458365 )
ジョウビのとみちゃんが株に止まってポーズを取ってくれてからひと月ちょっと。
ボタンの花が咲いてくれました。
とみちゃんに見せてあげたかったなぁ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/3865a48ba153f419d00bc904bd976771.jpg?1681458674 )
ジョウビのとみちゃんが故郷に向かって飛び去ってからひと月半が過ぎました。
とみちゃんは今頃何をしてるんだろう?
伴侶を得て、子育て準備で忙しいかな?
無事に子育てを終えてまた来年の冬、庭に来てほしいなぁ・・・
( 先代のとみちゃんは二度、庭にきてくれました。
我が家の庭のサザンカの垣根に止まってこちらを見て懐かしそうにしてました。
「とみちゃん!」と呼びながら近づいていきましたが、全然怖がらず、投げて
あげたおやつをすぐ見つけて食べました。
それから春までずーっと庭で遊んでくれました。 手にも乗ってくれるように
なりました。
本当に同じ個体だったかはわかりませんが、あんなに短時間で懐いてくれるなんて
「去年のとみちゃんがまた来てくれた!」としか考えられませんし、おいらは
そう思いたいです。 )