2008/04/29(火曜日) 晴れ
別の公園のキビタキ・ポイントに行ってみた。
今日は祝日で気持ちのよい陽気なので大勢の人出だ。
カワセミ・ポイントにはたくさんのカメラマンが待機していた。
あっ、カワセミがペアで飛んできた!
↓ メスのカワセミ。 くちばしの下が赤い色をしている。 どことなく優しい顔つきだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/52afc3bc64ad9e518bb00c04048d9d3b.jpg)
↓ オスのカワセミ。 くちばしは黒い色をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/0f34d20a111efa2d13b350fc37e97a62.jpg)
↓ 池の向こう側の遠いところにイカルが止まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/962c9f08e6d8c9a82da64749e450703a.jpg)
カメラマンの皆さんはカワセミが良く止まる場所にレンズを向けて動きのあるシーンを
撮ろうと待機していた。
デジスコを使っていた私には止まり物しか撮れない。 もう少し景色の良いところで、と
粘ってみたがカワセミは飛んできてくれなかった。 もちろんキビタキにも会えなかった。
デジスコ:KOWA TSN-824M(32倍アイピース) + SONY DSC-W200
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
別の公園のキビタキ・ポイントに行ってみた。
今日は祝日で気持ちのよい陽気なので大勢の人出だ。
カワセミ・ポイントにはたくさんのカメラマンが待機していた。
あっ、カワセミがペアで飛んできた!
↓ メスのカワセミ。 くちばしの下が赤い色をしている。 どことなく優しい顔つきだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/52afc3bc64ad9e518bb00c04048d9d3b.jpg)
↓ オスのカワセミ。 くちばしは黒い色をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/0f34d20a111efa2d13b350fc37e97a62.jpg)
↓ 池の向こう側の遠いところにイカルが止まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/962c9f08e6d8c9a82da64749e450703a.jpg)
カメラマンの皆さんはカワセミが良く止まる場所にレンズを向けて動きのあるシーンを
撮ろうと待機していた。
デジスコを使っていた私には止まり物しか撮れない。 もう少し景色の良いところで、と
粘ってみたがカワセミは飛んできてくれなかった。 もちろんキビタキにも会えなかった。
デジスコ:KOWA TSN-824M(32倍アイピース) + SONY DSC-W200
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施