2015/06/30(火曜日) 曇り
今日は6月の30日だ。
早いもので今年も半分が過ぎてしまう。
例によって地元の八幡神社にお参りしてここまで無事に過ごしてきたことを感謝し、
またこの先の健康と幸せを願って祈ってきた。
夏越の大払い。 この半年の罪や穢れを茅の輪くぐって払い落として拝殿に上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/c661fb1b93153008abefe62ff4e9a6b3.jpg)
拝殿では神主さんが“パン、パンっ”と拍手(かしわで)を打って奥で居眠りしている神様を起こして、
「こうやって皆がお参りに来ているんだから、どうぞ願い事を聞いてやってくだされぇー」とお願いしてくれる。
そして神様の息がかかった御幣をオイら達の頭の上でパッ、パッ、パー、と振り回してこの半年間の罪・穢れを
お清めしてくれる、というわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/1b65db3d37f896ef01128b31cef2c0f6.jpg)
オイらとお代官がこの地に住み移ってからもう35年ぐらいになる。
その間、ほとんど毎年、6月と12月にお参りに来ている。
「えーっ、そんなに信心深いの?」
いえ、いえ、別に信心深いわけではありません。
今までやってきたことを中断するとなんだか気持ちが悪い・・・・・・
ただそれだけのことです。
まっ、そのおかげでここまで無事にこられたのかな? と感謝の気持ちもあります。
神様、ほんと、ほんとうですよぉ・・・・・
今日は6月の30日だ。
早いもので今年も半分が過ぎてしまう。
例によって地元の八幡神社にお参りしてここまで無事に過ごしてきたことを感謝し、
またこの先の健康と幸せを願って祈ってきた。
夏越の大払い。 この半年の罪や穢れを茅の輪くぐって払い落として拝殿に上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/c661fb1b93153008abefe62ff4e9a6b3.jpg)
拝殿では神主さんが“パン、パンっ”と拍手(かしわで)を打って奥で居眠りしている神様を起こして、
「こうやって皆がお参りに来ているんだから、どうぞ願い事を聞いてやってくだされぇー」とお願いしてくれる。
そして神様の息がかかった御幣をオイら達の頭の上でパッ、パッ、パー、と振り回してこの半年間の罪・穢れを
お清めしてくれる、というわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/1b65db3d37f896ef01128b31cef2c0f6.jpg)
オイらとお代官がこの地に住み移ってからもう35年ぐらいになる。
その間、ほとんど毎年、6月と12月にお参りに来ている。
「えーっ、そんなに信心深いの?」
いえ、いえ、別に信心深いわけではありません。
今までやってきたことを中断するとなんだか気持ちが悪い・・・・・・
ただそれだけのことです。
まっ、そのおかげでここまで無事にこられたのかな? と感謝の気持ちもあります。
神様、ほんと、ほんとうですよぉ・・・・・