デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

オオセッカ初見・初撮りの巻

2006年08月28日 16時24分44秒 | オオセッカ

2006/08/26(土曜日) 曇り後晴れ

オオセッカが見られるというフィールドに連れて行ってもらった。
現地に着いて車外に出てみると、変った鳴き声が耳に入ってきた。
「あれがオオセッカの鳴き声だよ!」と友人が教えてくれた。
土手の上から双眼鏡を覗いてみたが見つけられない。
聞くところによるとオオセッカは大変貴重な野鳥らしい。
日本には数箇所の場所でしか見ることが出来ず、全部で千羽ぐらいしか居なくて、
環境省RDB絶滅危惧種IBに指定されているそうだ。
駐車場で現地Birderにお会いした。 その方の案内で少しの距離を移動した。
オオセッカの鳴き声があちらこちらから聞こえてきた。 
オオセッカと名は付いているが鳴き声はセッカとは大違いだ。
でも姿はなかなか見えない。 必死で探した。


いた! いたよ! 葦原の真中で鳴いている。 周りは葦が茂っていて枝かぶりになってしまう。
風で揺れて全身が見えたときにシャッターを切った! やったよ、初ゲットだ!



目が慣れてきたらあちらこちらに姿を見せている。 これで絶滅危惧種なのなかぁ?



お気に入りの枯れ茎に止まって囀っている。 かなり大きな声で鳴く。



思いがけずこのような素敵なフィールドに来られて、また絶滅危惧種に指定されているような
貴重な野鳥にも出あえてラッキーな一日だった。 撮れた写真はどれもイマイチだったが、
実習生のレベルでは上等の部類だ。 また次の機会にはもう少しましな写真を撮ろうと思う。
いろいろお世話になったKさん、現地カメラマンのKさん、ほんとうにありがとうございました。

      画像は全てデジスコ撮影
      デジスコ:KOWA TSN-664ED (Eyepiece 30x)
      カメラ: NIKON COOLPIX-8400
      画像加工:PhotoShop ver.7

                 オオセッカ初見・初撮りの巻 完

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオセッカの飛翔撮影実習の巻

2006年08月27日 13時40分09秒 | オオセッカ

2006/08/26(土曜日) 曇り後晴れ

狭山からははるか遠方の地へ撮影実習に出かけた。
この地に何回か訪れたことのある友人が連れて行ってくれたのである。
とても広広とした河原で、自然がいっぱいだ。
絶滅危惧種と聞いたオオセッカがあちこちで鳴いていた。
勿論、実習生にとってはオオセッカは初見、初撮りである。

先ず飛びものをアップしてしまおう!
なぜって飛びもの撮影名人の友人がアップしてからでは私のは恥かしくて
アップできなくなってしまうからね!
もうすでにアップされてしまったかな!? 心配だ。 ブログアップを急ごう!



葦原の中を飛んでいるところが撮れた。 オオセッカはピント外れになってしまった。




後はいずれも空抜け・ピンアマだけどトビモノ!









オオセッカはお気に入りの葦に止まっていて、囀りながら茎の上へ上へと登って行く。
そしてしばらくするとぱっと舞い上がる。  大きな声でさえずりながら飛んで近くの草むらに
降りて隠れてしまう。 またしばらくすると飛び上げってお気に入りの葦に止まるのだ。
このようなことを繰り返すので案外狙いやすいかもしれない。
でもこれをピントぴったり、フレームぴったりにゲットするのは至難の業だ。
行き当たりばったりの実習生にはとても難しかった。

    使用カメラ CANON EOS 30D
      レンズ CANON EF400mm 1:5.6

    画像はいずれもレタッチソフトによる強トリミング、強アンシャープマスク
    そのたあらゆる補正処理で体裁を繕っています。


最後になってしまいましたが、
現地BirderのKUMAさん、いろいろお世話になりました。
差し入れていただいたアイスクリームがとても美味しかったです。
あの時は喉がとても渇いていたので、生き返った心地がしました。
どうもありがとうございました。

                   オオセッカの飛翔撮影実習の巻 完

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする