嵐山 野宮神社
縁結びで有名なので
お若い女の子&お若いカップルに人気のようです。
キラキラとしたかわいい縁結びのお守りが沢山ありました。
お若い女の子達が群がってお守り選びに盛り上がってる様子。
私も一応首を突っ込み、見てるだけ~かわいい・・・ほしい・・・。
↑写真のとりいは、ヨッ日本一!だそうです。
神社の脇にツルッっとした石がありまして
それをなでながら、願い事をすると叶うそうです。
石は、かなりの人になでられていると見受けられます
ツルツルピカピカです。
もちろん私もあやかりまして
気合をいれてなでなでし、願いました。商売繁盛
!家内安全
!
縁結びの神様だけど、まっいいか。
嵐山に来たのは、過去数回ありましたが
こちらのほうまで足を伸ばしたのは初めてでした。
竹林道を歩き
奥のほうに入ると、ちょっとした広場?が有ります。
そこには、百人一首が各種石碑に刻されています。
勉強になります。
竹パワーを浴びて
のんびり散策すると、しっとりとと落ち着きリラックスできました。
嵐山も一本奥に入ると静かです。
人力車がまた雰囲気良しです。
また行きたいです。