エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

嵐山 野宮神社と竹林道♪

2010-04-15 | 大阪~★☆へのお出かけ紀行

嵐山 野宮神社

縁結びで有名なので
お若い女の子&若いカップルに人気のようです。

キラキラとしたかわいい縁結びのお守りが沢山ありました。

お若い女の子達が群がってお守り選びに盛り上がってる様子。
私も一応首を突っ込み、見てるだけ~かわいい・・・ほしい・・・。

↑写真のとりいは、ヨッ日本一!だそうです。

神社の脇にツルッっとした石がありまして
それをなでながら、願い事をすると叶うそうです。
石は、かなりの人になでられていると見受けられます
ツルツルピカピカです。
もちろん私もあやかりまして
気合をいれてなでなでし、願いました。
商売繁盛家内安全
縁結びの神様だけど、まっいいか。

 

嵐山に来たのは、過去数回ありましたが
こちらのほうまで足を伸ばしたのは初めてでした。

竹林道を歩き
奥のほうに入ると、ちょっとした広場?が有ります。
そこには、百人一首が各種石碑に刻されています。
勉強になります。

竹パワーを浴びて
のんびり散策すると、しっとりとと落ち着きリラックスできました。

嵐山も一本奥に入ると静かです。
人力車がまた雰囲気良しです。
また行きたいです。

ランキング~に参加しています。
ココ、押して頂けると励みになります。よろしくお願いします
↓↓

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする