もうすぐ、クリスマスですね・・・。
今年のクリスマスは 鳥の丸焼きに挑戦してみよう!ってことで
先日、Zuyo’s Kitchenにて 『ちょこっと鳥の丸焼き会』を行いました。
我が家毎年恒例となっている鶏の丸焼き!
ブログにも毎年アップ!
(2011 2010…これはアップしてないかも。 2009)
『うちでもやってみたいわ・・・興味あるわね…』ってことで
それじゃ お昼に作ってみましょ♪
★作り方★
①鶏肉は お肉やさんにあらかじめ予約しておく。
『鳥の丸焼き用のお肉おねがいしま~す(*^_^*)』
小・中・大 あるので ご家族の食いっぷりとかオーブンの大きさにより
適当なサイズを注文するといいと思います。
(ちなみに、小=2人前、中=2~3人前、大=4~5前です。
ちなみに我が家は 二人で食べるけど“大”です)
②鶏肉を軽く水洗い。
③キッチンペーパーでよくふき取る。
④塩・こしょうを手でスリスリとすり込む。腿の裏や脇の下にも良くすり込みましょう。
⑤タコ糸で 足・腕を縛ります。(焼いているときにベロ~ンと広がってこないように)
⑥オープンに入れて オートボタンを押す。(手動のときは 210℃ 60分を目安に)
⑦焼きあがったら タコ糸をはさみで、切って お皿にのせ にんじんブロッコリーなど準備しておいた付け合せを横っちょにのせ出来上がり♪
以上、見た目よりカンタン!ぜひトライしてみてね♪
今年は、もう3回も作ってるわ・・・。(クリスマスじゃなくても・・・)