ろまんちっく村へ久々に行きました♪
まずは温泉へ!
祭日でしたが、午前中に行ったので
とても空いていて 入りやすかったです。
お風呂はそんなに広くはありませんが
それがまた 入りやすいのかもしれません。
露天風呂が気持ちよくて
のんびりポカーンとした感じです。
そして、お目当てのお蕎麦屋さんへ。
ここのお蕎麦屋さん、とてもおいしくて好きです。
そこで…
久々に見た『たぬきうどん』の文字(#^.^#)
『たぬきうどん』って 天かすがのったうどんで私は子供のころから
物心ついたころから当たり前のように食べていましたが
西日本には『たぬきうどん』っていう名前すらないんですよ!!!
なんや、それ?みたいな…
たぬき=そば なんです。
なので、たぬきうどん・そば・・・のメニューを見たら
関東にいるんだな~と実感しました。
そしてもう一つ
ざるそばともりそばの違いも
もしかして 大阪にはもりってないのかな・・・?と
ざるには 海苔がチラホラのっていて、もりにはなにものってないのです。
たぬきうどんの名に感激したけど、
こちらのお店は手打ちの蕎麦がベリーグッドなので
たぬきそばです♪
天かすがたっぷり入ってとてもおいしかった。
関東の色濃いおつゆでおいしかった♪