超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

ビートルで笑って眠る

2020-06-14 22:33:06 | 無題
夜、散歩に出てベーカリーでホット珈琲飲んで適度に高揚とリラックス
して帰ってくる。
今日は、カントは自然に合目的性があると考えていたかどうか悩む。
多分、自然そのものには合目的性は確かめられないけど、
そこに合目的性を見てしまうのが人間というものだ、というのが
妥当な答えだろう。
指が5本あってうまく動くようにできているから、物がつかめるとか。
それはさておき、夜9時から、杉真理さんのディスカヴァー・ビートルズ!
というNHKFMのラジオ番組を聞く。
今日の特集は、ハードデイズナイト。
①ハードデイズナイト
②アイ・シュド・ハブ・ノウン・ベター
悦び溢れるシャウトが、初期ビートルズの圧倒的魅力。
③恋に落ちたら
EフラットminorからDフラットへの転調の妙。
④素敵なダンス
⑤アンド・アイ・ラブ・ハー
ポールの甘々なラブソング。ある意味ですごい。
⑥テル・ミー・ホワイ
ジョンの多重録音ボーカルにメンバーがさらに声を乗せている。
⑦キャント・バイ・ミー・ラブ
アコスティックギターが中心でサビがエレキ。
アコギを使ってもフォークにならない。アコギとドラムと声で成り立つ。
以上がハード・デイズ・ナイトのA面。
その他ヒア・カムズ・ザ・サンとアイアムザウォーラスを掛けた。
ビートルズが来日したホテルの部屋にサイタラ節という日本の民謡のレコードが
あって、それをジョンが聞いて、アイアムザウォーラスの最後に「えんやとっと」を
真似て、「エブリバディーズ・トーキン・アバウト」という奇抜なコーラスが
入っている、という話が面白すぎる。いや、杉くん、ありがとう。

過労日の夜に笑って聞く曲でハードデイズが洗われてゆく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする