超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

北の梅雨のデイライフ

2020-06-29 07:05:00 | 無題
きのうも夕方、専門店街まで行って、ベーカリーで珈琲を飲み、
2階で服をみて、バスで服飾量販店行き、
何も買わずに帰る。
インターネットでイギリス経験論など買う。
明後日辺り、まとまって箱で来そうだ。
最近の楽しみは、ベートーヴェン・マスターワークスの
プラケースの大箱を聞くこと。
ラファエル・フルーベック・デ・バルゴス指揮の英雄や
運命や7番のゆったりした落ち着いた演奏。
メディチ四重奏団のイタリア的な明るい演奏。
イェール四重奏団の驚異的な闊達な演奏。
ジョン・リルの丁寧な音遣いで上手に間を取ったピアノソナタ。
ベルリン交響楽団のきれいにまとまった序曲集、などより取り見取り。
聖ベルナルドの説教集や、カントの三批判書やスピノザも手配した。
でも、テレワークがあるし、当分熟読できそうもない。
ビートルズの全アルバム、リマスターでほしい気がするが、
財布がそこまで回らない。札幌の雨を梅雨というのか不明だが、
梅雨のような気候の中、鋭気を養っている。

音楽や本が彩る日常が夢の記憶を思い出させる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする