マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

サーモンステーキ チーズクリームソース

2013-12-03 | 魚介料理


サンクスギビングデーの翌日の金曜日を、アメリカではブラックフライデーと呼び

クリスマスセールが始まる日なんだそうです。

なんでブラックなのかと言うと、どのお店も必ず黒字になるのでブラックフライデーらしいです。

ブラックフライデーは夜中に始まるお店もあり、毎年、前夜からお店の前に並んで待つ人もいるんだそうです。

なんだか日本の初売りの福袋に似てるなぁ~なんて思っちゃいましたが

セールが大好きな私は、もちろんブッラクフライデーなるものに行ってきました。

一番近くのショッピングモールに行ったんですが、すんごい混んでました。

レジ前は長い列が出来てたけど、日本の初売りに比べると大した事はないって感じでした。
(あれは、ほんとに凄まじいですからねぇ・・・)


しかし安ーーーーーい!!

夏物は75%offだったので、来年の子供たち用に大きめのサイズをたくさん買っておきました。

結局自分の洋服は2枚しか買えなかったけど、かなり気分転換というかストレス発散できました~。

私はまだまだ見て回りたかったんですが

子供たちは私に連れ回されてクタクタだったので仕方なく帰ってきました。

逆に買いすぎないで済んでちょうど良かったかも。。。

二人とも帰りの車で爆睡でした。




はいでは本日のお料理です。
頂いたサーモンがまだまだあるので
またサーモンステーキですが、生クリームを煮詰めて
さらにチーズを加えたソースで頂きました。
ソースは簡単なのに、コクがあってサーモンともよく絡んで美味しいですよ!
【材料】3人分
サーモン・・・3切れ
塩、こしょう・・・各適量
ニンニク・・・1片
オリーブオイル・・・大さじ1
生クリーム・・・1/2カップ
チェダーチーズ・・・1枚
粉チーズ・・・小さじ1
付け合わせ・・・ほうれん草ソテー、じゃがいもの蒸し焼き、マッシュルームグリル
【作り方】
1.フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを加えて火にかける。ニンニクの香りがしてきたら塩、こしょうを振りかけたサーモンを加えて中火で蒸し焼きにする。
2.焼き色が付いたら裏返し中まで火を通す。(刺身用なら中はレアでもOKです。)
3.別のフライパンに生クリームを加えて煮立たせ、チェダーチーズ、粉チーズを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。
4.お皿に付け合わせのほうれん草ソテー、じゃがいもの蒸し焼き、マッシュルームグリルを盛りつけ、サーモンをのせソースを回しかける。


美味しーーーーー!!!

サーモンとチーズソースがめちゃめちゃ合います。。

白ワインとか飲みたくなります~

米よりもパンが合います!

このソースはじゃがいもやマッシュルームにも合うし、パンを付けて食べても美味しいですよぉ~♪


献立はこんな感じです。
・サーモンステーキ チーズクリームソース
(ほうれん草ソテー、じゃがいもの蒸し焼き、マッシュルームグリル添え)
・人参とキャベツのスープ


下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする