マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ステーキ丼 ガーリック赤ワインソース

2013-12-05 | 牛肉料理


またまた出ました~

ニモの国語プリントの珍解答。

次の文章を読んで問題に答えましょう。という問題なんですが

めだかが およいでいます。よくみると 水草に たまごが ついていました。

「およいでいるのは なんですか?」という質問に

およいでいるのはめだまです。って、、

怖っ!!!



ニモに「こんなのが泳いでたら、怖いんですけどぉ~。」って言ったら

『えっ?どれ?』って、プリントを覗いて、大爆笑してました。

消しゴムで消そうとしたので「あっ!ちょっと待って記念に写メ撮るから。」って言ったら

『何の記念?』ってボソッと突っ込まれた・・
(確かに何の記念やろ・・)

『ママー間違えたのばっかり撮らないで、100点のテストとか撮ってよ。』って言うから

「それはニモが100点取らなきゃ撮れません。」って言ったら

『チーン。』とか言ってました。
(チーンってどういう事???)



はいでは本日のお料理です。
忙しい時の夕飯はこれ、ステーキ丼!!
お肉を焼いてのせるだけ!
ソースは飲みかけの赤ワインがあったので、ニンニクと合わせてソースにしました。
【材料】3人分
ステーキ用牛肉(リブアイ使用)・・・450gくらい
塩、こしょう・・・各適量
サラダ油・・・大さじ1
ニンニク・・・1片
赤ワイン・・・1/2カップ
蜂蜜・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
バター・・・小さじ1
ベビーリーフ、刻みネギ、煎りゴマ・・・各適量
【作り方】
1.お肉は焼く30分ほど前に冷蔵庫から出し、塩、こしょうを振りかけておく。(肉に厚みがある場合)

2.フライパンにサラダ油とニンニクスライスを加えて弱火にかける。ニンニクの香りがしてきたら中火にしてお肉を加えて焼く。
3.焼き色が付いたら裏返し、好みの焼き加減になったら取り出す。

4.フライパンの肉汁に赤ワインを加えて煮立たせる。赤ワインが半分くらいになったら蜂蜜、醤油、バターを加えて調味する。

5.器にごはんをよそい、ベビーリーフを盛りつける。食べやすい大きさに切ったステーキを盛りつけ、ソースを回しかける。お好みで刻みネギ、煎りゴマを散らしてどうぞ。


うんまっ!!

はぁ~幸せ。。。

ステーキってやっぱり美味しい。



ステーキに大根おろしもいいけど、ガーリック赤ワインソースもかなり良いです。。。

どうぞお試し下さい。


下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする