マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

バゲット修行とフレンチトースト、クリスマスツリー買いました!

2013-12-04 | パン、ピザ系


やっとクリスマスツリーを買いました。

娘たちに「クリスマスツリー欲しい!!買って~、買って~。」と、ずっと言われてて

かれこれ2年が経ちました・・
(2年もっ!!)

去年は買おう~っと思っていたんですが、タイミングを逃して買えず終いでした・・

せっかくアメリカにいるんだし、大きめのが良いね~ってことで

2.3メートルの大きなツリーを奮発して買いました。



みんなでオーナメントを付けるのも楽しかったです。

クリスマスツリーがあると、家に帰るがちょっと楽しくなりますよね~。
(そんなことない?)


夜はライトアップするとこんな感じです。

何にもない家だったから、少し家が明るくなりました。




そうそう最近バゲット作りにハマってます。
ハマってるというよりは、失敗ばかりするので意地になってると言うべきか、、
ハード系のパンは難しくて、只今苦戦しております。
記念に失敗したのも撮っておきました。

↑これ初めて作ったやつ。
クープは開いてないし、気泡も細かくて、バゲットにはほど遠い感じです。
主人曰く「長い形をしたいつもの食パン」です(笑)


↑これが4日目のやつ。
温度とか、発酵時間とか、ちょっとずつ変えて、初日に比べたら良くなった。


↑これは7日目のやつ。
1週間、毎日作ってたら見た目は少し良くなった気がします。
もちもちで香ばしい香りといい、味はいいんですが、理想の気泡にはまだまだです。



主人が出張から帰って来る前に気泡のあるバゲットを作って

ドヤ顔で出したいと思っているんですが

あと3日しかない。
(う~ん、なんか無理そう・・)



はいでは本日は、味は良いんだけど気泡がイマイチのバゲットでフレンチトーストを作りました。
もちろん市販のバゲットで大丈夫です。
【材料】2人分
★卵・・・1個
★牛乳・・・1/2カップ
★砂糖・・・大さじ2
バゲット・・・2センチ厚さのものを4~5枚
バター・・・15g
粉砂糖・・・適量
フルーツ、生クリーム・・・あれば
【作り方】
1.バットに★印の材料を入れて、泡だて器で混ぜ合わせる。
2.斜めに切ったバゲットを1に浸す。
3.フライパンにバターを溶かし、泡がフツフツとなったら2を入れて焼く。しっかりと焼き色がついたら裏返して両面にこんがりと焼き色を付ける。
4.お皿に盛りつけて、粉砂糖を振りかける。フルーツや生クリームを添えてどうぞ~


子供たち、フレンチトースト大好きだから超ー喜んでました。

「おかわりないのぉ~?」って言ってたけど

『おかわりしてたら遅刻するよぉ~』って言ったら

「いいよぉ。」だって、、
(どういう事??)



フレンチトーストにコーヒーって最高~♪


遊びに来て頂きありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする