哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

MRI検査をうける

2024-05-31 23:13:52 | 出来事

MRI(Magnetic Resonance Imaging)核磁気共鳴画像法検査

強い磁石と電波を使って生体内の断面像を画像化する検査方法

 

毎年春先に「自分のカラダを知る」ために健康診断・人間ドッグをしています。(今年は2024-3-12「健康診断の朝-2024-」にて投稿)

その結果で、ちょっと気になる数値が・・・で、後日「血液検査」をしてみたら「PSA値」というのがちょっと危ない診断が下されました。(2024-5-16「PSA値ってなに」にて投稿)

自分のカラダですもの、これは“逃げないで”しっかり検査してもらうことに・・・で、今日は病院を変えて「MRI検査」をすることに・・・(もちろん初めてです)

どんなことをするかは、テレビなんかのドキュメンタリーなんかでやんているんでわかっているんですが、実際自分がそんな立場になるとは・・・。

・・・・・・・・・・・・・。

MRI室に入室すると、目の前に番組で見たことがあるMRIのドーム型の検査装置がそびえたっています。

検査装置のベッドに横たわって、「動いたら撮れないんで・・・」と、これでもかと患部をきつ~くベルトでベッドに固定します。

なにかの器具をオナカの上にのせてベルトで固定。手は手と手をあわせると「ヤケド」するかもしれないんで、胸のあたりに離してべたぁ~と

「では、始めます・・・」「目は開けていていいんですか?」「開けてていいですよ、途中で寝ちゃう人もいますが」(へぇ、そうなんだ)

「始まったら大きな音がします。気分が悪かったら合図してください」・・・そしてグゥ~とベッドが動いてドームの中へ

ブ~ンブ~ン ドンドンドン ブゥブゥブゥ ビィビィビィ・・・検査受ける前から聞いてはいましたが、いろんな音が検査中にしています。(この音が何かしらの意味があるんでしょうか?)

音色も5種類くらいあったでしょうか(たぶん)…実はベッドがほんのり暖かくてここちよくて、(言われた通りに)ウトウトしちゃいました。

だいたい20分くらいたったころ「はい、終わりま~す。」の声がして、いつのまにか終了。

「あっ、いやぁ眠っちゃいました・・・ありがとうございました。」

 

この検査でどんな診断が出るかは後日になりますが、「自分のカラダを知る」意味で早め早めの対応・処置で無事に済めばいいんですが、どうなることやら。

でも「これがMRIかぁ…」、なにごとも他人事であったいままでの事が、自分がやることになるとは・・・何回もあっちゃいけないけどいい体験になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスモナカと鉄塔と・・・

2024-05-30 23:22:55 | 思い浮かんだこと

誰しもお気に入りの風景(光景)というものを持っていると思うんですね。

家の近所の高圧鉄塔を見上げるのが好きなんです。

そしてときどき食べたくなるのが「アイスモナカ」

じゃぁ・・・てんで、お気に入りの風景とともに・・・

「アイスモナカと鉄塔と・・・」

きままな近所散歩の一コマでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「前後裁断」

2024-05-29 22:12:20 | ことば

またまた「いい言葉」いただきました。

「前後裁断」

どうやら禅の言葉のようで、過去と未来、前際と後際は断ち切れているという意

過去の出来事や未来・将来の不安から自分自身を開放して、今現在、現在ある自分を見据えて真剣に取り組む姿勢、真剣に生きるようにすること

妙な迷いや心配での苦しみから解き放ち、今を体感する教え・・・。

いま目の前で何が起きるか、なにが起きようとしているか、だれにもわからない世の中、後ろを見ても前を見ても目の前の現実を見据えなければ・・・

「今ですよ、いま・・・」これをどうあれ見つめていなければ何も始まりません・・・から。(なるほど、そりゃぁそうだ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜とチキンのカレー -アジアンダイニング&バー アラティ-

2024-05-28 22:46:49 | 今日のメシ

ほんとごぶさたしちゃったんで、今日は朝から「昼めしはアラティー」と決めて、ランチ時間になってお店に速攻で訪問

「アジアンダイニング&バー アラティ」

いつもの通り玄関先で気さくな店長さんのからのお出迎え

いつものテーブル席に座って「ランチ限定 アラティーセット」を注文

ナンは2枚、プレーンナンと数種のチーズが入ったチーズナン

カレールーはバターチキン辛口と日替わりの野菜とチキン辛口

前菜サラダと飲み物はラッシー

   

数分して目の前にお皿からはみ出すくらいのナンが2枚とカレールーが到着(わぁぁぁ、うまそう)

いつもの通りナンをちぎってはカレールーにつけてパクパクと・・・ちぎってはパクパク・・・ちぎってはパクパク

辛口ルーにアツアツのプレーンナンと味に奥深さを感じるチーズナンが相性ばっちり

定番の「バターチキン」は間違いないんだけど、「(日替わりの)野菜とチキン」もストレートにスパイスが効いていて、こりゃあうまいなぁ…

このカレールーと具材(チキン・かぼちゃ?・オニオン?)だけでもいけちゃいますよ。(だってうまいんだもの)

パクパクいけちゃうんで、おかわりナンをもう1枚いただいて、もう腹いっぱい!!

いやぁ、満足満足・満腹満腹の今日のランチ・ごちそうさんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木・七沢温泉郷 玉翠楼に浸かる -温泉をめぐる212-

2024-05-27 01:09:27 | 銭湯・温泉

丹沢山麓にある七沢温泉郷は気軽に日帰り温泉も楽しめる、とってもお気に入りの温泉郷

神奈川厚木市内ということもあって、都心からも近く、こんなのんびりとした山村の風情ただようすてきな温泉地があるなんて・・・もう黙っておきたいほどです。

七沢温泉郷の特徴は強アルカリ源泉、もうカラダもヌルヌルしちゃって、とてもやわらかくやさしい湯で、アルカリ泉なんで湯冷めもなく、

近郊で手軽に「温泉来てよかったぁ・・・」と毎回思っちゃうほど、満足感高まっちゃいます。

情緒ただよう日本旅館が点在しており、日帰り入浴できる体制になっていて、丹沢登山の帰りとか、日常の喧騒から離れたいような心持で利用する方にもうってつけな温泉です。

 

今回訪湯したのは「広沢寺温泉 玉翠楼」昭和9年創業の純日本風の一軒旅館で、外観も館内もとても歴史をかんじる由緒ある旅館です。

日帰り入浴は屋外にある露天風呂、平日昼間なんで数人登山客風の方がいましたが、静かなたたずまいの中ほぼ独占状態で露天風呂を満喫します。

ゆったりと湯にカラダを沈めると、ヌルヌルとした湯あたりの良いアルカリ源泉の湯が身に染みてきますね・・・ほんと気持ちいいもの。

「ほ~ほけきょ」とうぐいすがこんな時期に鳴いていたり、川のせせらぎの音、かけ流しの湯の音だけがこの空間のすべてで、しばしの間目をつむり瞑想しちゃいます。

ただ湯温はそんなに高くないのですが、強アルカリ泉のおかげでカラダの温まりが早くのぼせちゃいますね・・・それだけ良質なんでしょう。

岩風呂の岩に腰かけカラダの火照りを冷ましたりしながら、けっこう長い時間「湯」をたのしみました。

普段のココロの雑念を振り払い、下界の喧騒から飛び出し抜け出し、ただただ「湯を楽しむ」・・・あ~なんて優雅なひと時なんだろうか。(巷の人には申し訳ないほど)

こんな真っ昼間から贅沢な湯に浸かりながらこんな思いを巡らし、玉翠楼を後にしました。

まだまだ七沢温泉は自分の知らない湯が多く存在しています。次回はどの湯に入ろうかなぁ・・・広沢温泉・玉翠楼、ほんといいお湯でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何番だっけかなぁ・・・」

2024-05-26 17:50:08 | 出来事

陽気がいいんで、ひさびさ自転車に乗って街中までいっちゃおうと・・・

街中に置くんで自転車備え付けのカギだけだと持っていかれちゃうかもしれないんで、ひさびさ「ワイヤーロック」を持ち出して・・・

「はずれん!!」

ダイヤルロック式なんだけど、その肝心の4桁の番号が・・・ひさびさなんでど忘れ、わからん。

知っている限りの番号を入れるんですけど・・・まったくはずれん。(あ~だ、こ~だと試行錯誤するんですけどね)

4桁で1から6の番号の組み合わせって、6✕6✕6✕6=1296通りになるわけで、こりゃぁわからんわ。

・・・であきらめかけていたら、ネット検索で解決方法が出ているのね、一か八かでやってみたら「あっあああああ、はずれたぁ(みごとに)」

「ああ、これかぁ・・・」

ひとつ前のクルマのナンバー4桁がダイヤルロックの番号でしたね。たしかに自分しか知らない番号だけど、さすがにこれは忘れていました。

   

自分の身の周り、巷で「暗証番号」って氾濫していて、「何番だっけ・・・」というのがけっこうありますよね。

ふだんから使っていればアタマにはいっているけど、ひさびさ・・・だと「たしか・・・」くらいの確率ですもん。

使い廻しは危ない・・・なんていうけど、じっさい使い廻ししちゃうのは仕方ない事だと思うんです。(これはこれって憶えていられないでしょ)

それにしても「ネットのチカラ」ってすごいけど、危ういところがあるようで・・・とりあえず街中に繰り出すことができて、めでたしめでたしの日となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ・フルーツ -くだもの2024-

2024-05-25 00:28:52 | くだもの・果物・フルーツ

旬のくだもの、キウイ・フルーツがやっときました。(待っていました)

ニュージーランド産ゼスプリ・キウイフルーツは毎年このころから初冬にかけて出回ります。

到着したのは数日前で、室内常温で追熟して実が少し柔らかくなってきたんで、「もう、待てない」とばかりに包丁を入れました。

 

きれいにスプーンをつかって実をすくいとって朝食のデザートとばかりに・・・まだ追熟には早かったかな、ちょっと青臭さはあるんですが

さわやかさとみずみずしさは、グリーン・キウイの真骨頂です。

ゴールドとか赤いのとかキウイは出回っていますが、キウイといえばやはり「グリーン」が定番で、我が家の食卓につけ添えてかかせないくだものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♬ 東京砂漠 ♬ -ヒトカラ・アサカラ-

2024-05-24 00:41:48 | 楽しみ

今日は月一の「ヒトカラ」「アサカラ」の日

いつものように仕事に行く前の時間を利用して、テンションをアゲアゲで歌っちゃいます。

今回のテーマは「懐メロ・演歌・ムード歌謡特集」

朝から酒とか女と男とか、哀愁哀感感情をたっぷり歌に乗せて、もう自分だけの世界に入り浸ります。

出だしは「北酒場」から「北国の春」「氷雨」・・・「酒よ」「そしてめぐりあい」「襟裳岬」・・・なんてところを。

   

そして今日のスポットは「東京砂漠」

内山田洋とクールファイブ、1976年の楽曲でのちにCM流れたりして、とてもメロディアスで歌いやすくて好きな曲です。

実際唄ってみるとメロディーとともに歌詞の内容が伝わってくるんですよね。

一見殺伐として、時間と無機質な空気が流れる都会の片隅で、男と女のドラマが生まれます。

「空が哭いている、煤け汚されて・・・」ではじまり、「ビルの谷間の川は流れない、人の波だけが黒く流れていく・・・」

それでも男と女は「あなたがいれば・・・ああ、あなたがいれば、陽はまた昇る、この東京砂漠」と結びます。

都会の情景とそこに生きる人の哀愁が「東京砂漠」というフレーズで表されてゆくのです。

情緒あふれる歌詞の世界を、自分自身で歌い上げることによって初めて身に染みわたりました。

「あなたがいれば、ああうつむかないで、歩いて行ける この東京砂漠・・・」

1時間半たっぷりと歌い上げて、ストレス発散、気分高揚、声を出すことによる心の健康、もちろん気分もアゲアゲでこのあと仕事場に向かいました。

今日一日このフレーズがアタマから離れません・・・「あなたがいれば・・・ああ、あなたがいれば、陽はまた昇る、この東京砂漠」

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「力み」と「クラブに仕事をさせる」

2024-05-23 00:39:15 | ゴルフのこと

先日のゴルフ(伊勢原CC)最終あがりの18番ホール

ちょっとやっかいなホールだったけど、ドライバーがいいところに飛んでグリーンが狙える2打目

無情にもグリーン手前のあごが高いガードバンカーに・・・まあふつうなら「脱出」優先でショットすればいいんだろうけど

このホールの罠である「あごが高いバンカー」に「グリーン奥はすぐOB」そして昨夜の雨が残っていて砂がしまったバンカーときたもんだから

「よ~し、(最終だから)寄せちゃうぞぉ・・・」なんて邪なアタマがもたげてチカラが入っちゃたんですかね、「うわぁぁぁ」のまさかのホームランしてOBゾーンへ・・・

バンカーからの打ち直しは、今度は躊躇しちゃってバンカー脱出できず、まさかまさかの6オン2パットの「ダブルパーでおわったぁ!!!!!!!!!!!!!」

(なんだよ、せっかくスコアをここまでまとめてきたのに・・・)

・・・・で一晩たって、「あの場面、なんかチカラ入っちゃったよなぁ・・・」と回想と反省の想い

自分の最近のゴルフショットに対する考えは「クラブに仕事をさせる」

変にチカラを入れなくても力まずにクラブに仕事をさせれば、性能が各段にアップしている最近のクラブが力を発揮してくれるはずで、ナイスショットの確立もあがります。

今回のバンカーショットも、変なところにチカラを入れずに脱出優先でクラブを振り切れば、なんなくこなせるわけです。(わかっているんだけど、これがなかなか・・・)

「力まずに・・・」というのはメンタルを伴うゴルフショットをする上では、けっこうむずかしい事です。

でも実戦ラウンドをくりかえしながらカラダがアタマが憶えているはずで、その場面の冷静な判断、冷静なメンタルができるかがカギであるようです。

何度やってもおなじミスをするゴルフ、その奥深さがおもしろさにつながり、スコアメイクの難しさになります。(すべてうまくいったら、逆につまんないもんね)

さあさあ、つぎのゴルフがんばんべぇ・・・それにしてもあのバンカーがなぁぁぁぁぁぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツカレー -伊勢原・とんかつ麻釉-

2024-05-22 13:12:00 | 今日のメシ

今日の昼めし

伊勢原でゴルフを楽しんだあと、こっちにきたらかならず立ち寄る「とんかつ麻釉」さんへ、腹ペコペコで行っちゃいます。(伊勢原でゴルフをやるときのたのしみですから)

おいしいとんかつとともに、ここは「盛りの良さ」で有名なんで、昼めし時は土日平日とも混雑しますが、並んででも食べたくなります。(キャパも広いんですぐに・・・)

迷った末注文したのは「カツカレー(ロースカツにポークカレー)」(前回もこれでした)

   

数分後目の前に「どぉ~ん」と大皿にこんもりと盛られたカツカレーが着皿(となりのテーブルのご婦人が「うわぁ・・・」)

でっかく深い皿にカレールーがたっぷり、揚げたてのロースカツ、ごはんが・・・「ど~ん」

もうこのビジュアルだけでも「オナカいっぱい」です。

このカレーはペース早めにがっつくと後半苦しくなるのがわかるんで、パクパクとマイペースでパクパクと、ペース配分してさらにパクパクと、なかなか減らないけどパクパクと・・・

だいぶ腹に溜まってきたなぁ・・・というころ、なんとか完食(よく食べた!! 自分に褒めちゃう)

あ~おいしかった。まずまちがいない「麻釉のカツカレー」ごちそうさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする