哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

マーガリン

2015-06-30 16:42:10 | ちょっと気になる
ロールパンを“なにげなく(いつものように)”購入

「あぁぁ」

「マーガリン入り…」

前からマーガリンとトランス脂肪酸のことは、チラチラと聞いてはいたけれど、

最近のニュースで「アメリカで販売禁止になるトランス脂肪酸」なんてことがクローズアップされたもんだからさ

一瞬ロールパンを食べるのをためらってしまった。(最後には食べましたけど…)

 

「マーガリン」というといままでは「植物油」なんて言葉で、動物性よりも健全なアブラみたいなイメージがあったけど

「プラスチック・マーガリン」なんて言葉があるように

実は本来、液体の油を固めたものらしく、その固める物質が人間のカラダのなかで“いじわる”するみたい。(カラダの中で固まるんだろうな)

動物性油の摂取も気を付けないといけないけど、植物性…であってもカラダの中でいじわるするとは…

小学校の給食から当たり前のように食べていた「マーガリン」。いまではケーキとかいろんなものに練り込まれているよな。

たしかに「マーガリンの塊」「アブラの塊」なんてものを想像するとカラダの為にはねぇ。

(それにしても日本の食の安全は、はたしてどう対応するのか…)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すもももももも…-2015-

2015-06-29 22:30:12 | 買い物
ことしもやってきました「すもも」

産地直送で毎年頼んでいますが

今年はちょっと“熟れ過ぎ”かな。

青臭くてさ、「カリッ」としたヤツが好きなんだけどなぁ。

ただ甘けりゃいいってもんじゃないでしょ、やっぱすももは甘酸っぱさが大切なんですよ

ことしも…

すもももももももももももももももももも…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの使い方

2015-06-28 00:22:59 | 出来事
…と、ある駅ビルのトイレにて

「まさかねぇ」

でも世の中わからんよ。

しっかりと表記しとかないと

たぶんやってくれるだろうな…じゃ、なにが起きるかわからん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれんそう食いてぇ…

2015-06-27 23:21:59 | 今日のメシ
またまた「ほうれんそう食いてぇ」病が再発。

前回は「ココイチ」さんでしたが

今日は「らあめん花月嵐」さんへ。

「嵐げんこつらあめん味噌」と「100円トッピング」を券売機でゲットして…。

さらにスマホアプリでもうひとつ「無料トッピング」さらにゲット。

店員さんに「トッピングは…」と聞かれたもんだから。

すかさず「ほうれんそう」と「もうひとつ ほうれんそう」で…と注文。

店員さんが普段なれないオーダーだったのか、「ほ、ほうれんそう2つですか…」ときたもんだ。



「嵐げんこつらあめん味噌にほうれんそうダブル」(ダブルと言うかは定かではありませんが…)

麺を隠し、スープ表面を覆った「ほうれんそう・ほうれんそう」

こりゃぁたまんねぇなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具は使いよう…

2015-06-26 23:01:09 | ちょっと気になる
「道具は使いよう…」とは言うけれど。

買い替えた「アイアン」がまだまだ。(試打ではよかったんだけどなぁ)

再来週にラウンドを控えている身としては

気が気でない…ちょっとあせり。

近頃疎遠になっていた打ちっぱなしへ…。

がんばんねぇ~とな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やじる

2015-06-25 00:30:48 | 出来事
野次る・弥次る:第三者が当事者の言動を、大勢に聞こえるよう大声で非難し、からかう。
        また、一方を応援するのに他方の言動を嘲笑し、妨害する。


沖縄慰霊祭での首相への野次

自民党街頭演説への野次

NHKはもちろん、民放も“おじけづいて”メディアに流せなかった「野次」を聴いた。

民衆の声の高まり

民衆の意見を聴く耳

右へならえ、左へならえ

個人の人権・人格・主義・主張

“民主”主義国家ですもの、さまざまな意見があり議論があり、声が出ない方がおかしいですよね。

一握りの権力者に蹂躙されるようなことはあってはならない。

政治家の人格と資質、品格が試されるわけだし、民(たみ)のチカラがどれほどのものか…。

粛々とした公の場での今回の「野次」 民衆の声をどうするのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“しっぽく”ラーメン

2015-06-24 00:19:26 | 今日のメシ
落語 「時そば」でおなじみ“花巻”に“しっぽく”

とくに定義は厳格なものではないようだが、どうやら「しっぽく」とは竹輪・麩・ちくわぶがのったものらしい。

今日の昼めしは「八丁味噌ラーメン」

具材はいつもどおり冷蔵庫のあまりもの

豚肉・白菜・高菜の漬物…あっ竹輪もいれちゃおう…と。

「竹輪」をいれたところで思い出した次第。



「八丁味噌でしっぽくラーメン」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイプ

2015-06-23 14:57:39 | ちょっと気になる
もう今に始まったわけではないが、最近特に見るだけで“生理的に”嫌なもの…「ワイプ」

「テレビの“おちゃらけ”情報ワイドショーのワイプ」

商業主義の“なにをいまさら的”に情報を垂れ流しているワイドショー

(見なきゃいいんだけどね、「またやってらぁ…」となっちゃう)

映像をスタジオで見ていて“ふむふむ”とやっちゃってさ、“知らなかったぁ?”みたいな表情見せて好感度を気にしながら見入る芸能人

まあ画面に映ってナンボの世界だし、無表情だと次の出演ないし、演出上オーバーアクションしたほうが“うけ”がいいだろうし。

(見なきゃいいんだけどね、「またやってらぁ…」となっちゃう)

たしかに「トレンド」としておさえておきたい情報は多々ありますけど…

でも、あれ「いる?」

アンタの顔出し「いる?」

どこもかしこも「ワイプワイプワイプ」でさ、

ほんと気になってしょうがない。「ワイプいる?」

(おことわり  写真・画面のかたとはいっさい関係ありません)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさココイチ -14- 見た目も

2015-06-21 00:21:24 | 今日のメシ
ひさびさいつものココイチへ…。

「チキンと夏野菜カレー パリパリチキンをトッピング」

茄子とかオクラとかインゲンとかトマトとかが入っていて、食感もいいし、意外とボリューミーな逸品でいいかんじですよ。

で、でもねぇ…

運ばれてきたときの“見た目が”…ザンネン。

パリパリチキンのうえに無造作にルーがかけられていて、最終的には混ぜることになるとしても、なんか見た目がねぇ…。(パリパリチキンのうえにインゲン乗っかってるよ…)

やっぱお互いの存在感を際立たせるには、きちんと盛ってほしいなぁ…。

お皿にご飯を盛って、パリパリチキンをのせて、夏野菜ルーをドバァとかけ損ねたって感じ。(ルーが飛び散っているのも…見えないところで拭い取ればいいじゃん)

やっぱ料理というものは、味も大切だけど、「見た目」というのも決しておろそかにしちゃいかんとです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフクラブを買い替え

2015-06-20 23:53:42 | ゴルフのこと
アイアンクラブを買い替え(勇気いるよねぇ…)

試打して、まあまあ良かったんで“エイヤ”っと買い替えちゃいました。

PING G25 (型落ちだけどね)

今回買い替えのポイントは、「ハードスペックからやさしいクラブに」

スコアメイクにはかかせない、自分の“腕”となるアイアンですが、楽しく気長にラウンドを重ねるために…。

自分の腕(実力)しだいではあるのですが、道具(ウエポン)を使いこなせるかどうかも大いに左右するところで、

よりやさしいアイアンにした次第です。

さあ、しっかり打ち込んで、次回のラウンドに間に合わせなければ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする