哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

今年も2か月が過ぎて…

2013-02-28 00:22:24 | 思い浮かんだこと
もう今年も2か月が過ぎちゃった。

なんだなんだで2月28日

しょっぱなから、いろいろありすぎて、いろいろ“流されっぱなしで”過ぎちゃった感じ。

まあ何もなく“だせい”で終わるくらいなら…ですが、この2か月が自分にとって、自分のLIFEにとってプラスだったのか…、有意義だったのか、ちょっと疑問です。

来月以降はこのペースを挽回できるか、自分のペースを保てるのか…。

あるいはこのまま終わっちゃうか…。

自分のことは自分で創造してゆかないと、とつくづく思うのですが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィフティ・フィフティ

2013-02-26 22:58:48 | 思い浮かんだこと
仕事と家庭の両立

仕事と自分時間の両立

むずかしいよなぁ、この関係。

この数か月、この一年、ここ数年、「自分の時間」「限りある自分の時間」を大事にしたいと思っているのですが、

それは“しがない”サラリーマンですから、「仕事」をするのが義務のようなことだけど、

なんかなんか仕事仕事と振り回されっぱなし…。

「今の時間」「今しかない時間」「自分の時間」をそんな仕事に侵害されたくないんです。

なんかカラダもココロも“ゆがみっぱなし”で、ただ時間だけが流れ去りようとしているように思うのです。

なんかせねば…いかんですバイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くすりをお取り寄せ

2013-02-25 16:20:21 | 買い物
「楽天」でくすりをお取り寄せ。

昨年からなにかと話題になっている「通販でのくすり取扱い」

ちょっとのぞいたら結構あるのね。

時期も時期だし、そんなんで今年はドラッグストアじゃなくて通販でお取り寄せ。

くすりの説明ができないとか、注意事項が確認できないとかで「通販でのくすり」の取り扱いには抵抗勢力があるようですが、

店先でのくすり販売よりも、自分のPC画面の方がくわしくわかりやすく説明書きがあるし、自己責任が「通販」の常識だからこれはこれでいいんじゃないでしょうか。

医者の処方するものは別だけど、市販のくすりは解禁していいんじゃないの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

か・か・花粉が…。

2013-02-24 23:18:50 | 出来事
ここ数日寒いんだけど天気が良くて…うむむむ…鼻がむずむずしてんぞぉ。

くしゃみが…しそうしそう…しそうしそう…しちゃえ「ハックション(もっと下品だけど)」

きたか・・・花粉めが。

まだまだ外は寒いけど「来るもんは来る」のだ。

でもきょうは“ひときわ”北風が身にこたえんなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会2013

2013-02-23 23:45:52 | 出来事
もう2月も終わるのに、…「新年会」です。

年に1回、同窓を兼ねての新年会。もう何年目だぁ~。

みんな“歳をとった”けど、集まれば話がはずみます。

近況・あいつどうなった・仕事・家庭・大学時代…いろんなことをとりとめなく話します。

なんと言ったて“しがらみ”がなく、なんでも話せちゃうことがいいですね。

年に1回の“みんな元気かぁ”の新年会だから…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンク修理

2013-02-22 16:41:27 | 出来事
何年ぶりだぁ…。

ひさびさ“チャリ”を使おうとおもったら“おもいっきり”空気が抜けてやがんの。

虫ゴムかな…と変えてはみたものの1時間したら“おもいっきり”空気が抜けてやがんの。

仕方な~い。パンク修理すっかぁ。



道具をそろえて、バケツに水はって、チャリを横倒しして…。

空気を抜いたチューブを引っ張り出して、

チューブに空気をいれて、

水をはったバケツにつっこんで、泡の出るところを探して、目印つけて、

ヤスリをかけて、ゴムボンドを塗って、パンクのゴムを張り付けて、

棒でこれでもかと叩いて、ペロリとはがして、

元にもどして…おぉ~やればできんじゃん。

クルマばっかり乗って、めったにチャリに乗らなくなったから“スネちゃって”空気抜けちゃうんだよ…。

暖かくなったら、乗ってあげっからなぁ…。







たしか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お・に・ぎ・り -2013初春-

2013-02-21 22:54:40 | 今日のメシ
さあさあ・・・お立会い、ここに取り入れ出したるは2つのおむすび。

7-11のおむすびとファミマのおむすび



どこが違うってっと、片方はほんのり「塩」でにぎってあって、まあ“王道”だねって感じ。

片方はちょっと押されぎみなんで起死回生とばかりに“おだし”で炊いたごはんでにぎっちゃったもの。

ほんのり味がついていて、これまた「うままぁ~」。

やっぱ日本人ですから「おにぎり」はかかせません。ちょっと小腹が・・・てな時1つパクリっといっちゃって・・・「いいよねぇ」

たかが「おにぎり」されど「おにぎり」

これからも切磋琢磨の熾烈な“味競争”期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝マック

2013-02-20 22:26:23 | 今日のメシ
マフィン好きにはたまらんですバイ。

きょうは奮発して“ソーセージ”付けちゃいましたが、コーヒーとハッシュドポテトを添えて、かんたんな朝めし。

腹ごしらえもできますが、このひととき、時間のリセットをかねて、のんびり“ゆとり”をもてるだけでも、それだけでじゅうぶんな“朝マック”です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵は・・・MISIAで。

2013-02-19 23:00:51 | 買い物
今宵はMISIAでも…。

「MISIA Super Best Records -15th Celebration- 」(初回限定盤)

本日到着。

昨年暮れの「紅白」

アフリカから○○億かけた生中継。あの歌声にひさびさ聞き惚れちゃったなぁ…。(MISIA 健在です!!)

あ~ぁもっと聴きたい…。

2月にベストアルバムが出るってことでもう即予約。

待ってましたで本日迎えました。

さてさて今宵はCD3枚全部聴けるかな…と、1曲目「つつみ込むように…」からスタートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーさんで野菜たっぷりカレーを

2013-02-18 16:17:29 | 今日のメシ
なかなか降りることない「小金井」に来たら、はずせないのが「カレー屋 プーさん」

野菜の素揚げ“てんこ盛り”で名を馳せたカレー屋さんです。

生のやさいだと、だんだん食べるのがしんどくなりますが、ちょっとひと手間かけるだけでガラッと変わっちゃう。

その素揚げ野菜たちに辛~いインド風カレーで食欲マシマシしちゃうんだから、もうこの上ない取り合わせじゃないですか。



それにしても、毎回何が入ってるんだろうと探しちゃう。

パセリ・じゃがいも・さつまいも・ブロッコリー・カリフラワー・しめじ・キャベツ・ナス・オクラ・インゲン・パプリカ…MORE MORE MORE…こんにゃくもいたいた。

そんなことあら捜ししてたら「食事」になんなくなっちゃうくらいの野菜たち。

でも「食べる楽しみ」もひとつの味わいですかね。

おいしく食べて、楽しく食べて、オナカも満足、ココロも満たされる野菜たっぷりのカレーです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする