哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

スマホがかたまった。

2013-03-31 23:49:33 | ちょっと気になる
スマホがかたまった!!

ウンともスンとも言わぬ。

強制電源OFFで何とか治ったけど。

最近反応が悪かったり、持つと異常に熱かったり…。

相変わらず、バッテリーが1日もたないし…。

便利・便利と、もてはやされてはいるけれど、脆弱だし、いろんなものを詰め込み過ぎてボロがではじめている感じ。

こんなんじゃ、いつかユーザーに見放されるかもしれんぞ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ「そば」でしょ。

2013-03-30 00:10:47 | 今日のメシ
やっぱ「そば」やね…。

オナカの調子が芳しくない時でも、これなら食べられる。

今日は「山芋入り」のそばをチョイス。大きめの鍋で優雅に泳がせて、ちょい早めに鍋からあけます。

ざるにあげて、わさびとのりを添えて…。

「そば」だけを口に入れて、本来の香と味を楽しんで、つゆに先っちょだけつけて楽しんで、半分付けて楽しんで、〆にそば湯を楽しんで、

カラダにもやさしい「おそば」を今日は堪能しました。(ちょっとしたことですけどね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落椿(おちつばき)

2013-03-29 17:42:30 | 出来事
きょうは“どんより”曇り空の春の日です。

「梅」がおわり「桜」が咲いて、うちの庭に「椿」が咲いてます。

ちょっと見てると「ボトッ・ボトッ」と花ごと落ちるんですね。

「落椿(おちつばき)」っていう季語があるそうです。

そういえばなんか聞いたことがある、椿は花ごと落ちる、つまり「首が落ちる」ということで縁起が悪いと…。

たしかにきれいに咲いている花が、突然目の前で落ちるさまは「なんかすごいもの見ちゃった」感じです。

 

春から夏にかけて「花の季節」を向かいますが、いろんな花模様があるようで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なのに~ -ザ・インペリアルCC-

2013-03-27 23:33:59 | ゴルフのこと
♪♪ 春なのに…春なのに…♪♪

♪♪ 冷たい雨に打たれて…♪♪

春なのに春なのに、今日に限って「めちゃ寒い」しかも“冷たい雨に打たれて”

今日のゴルフはそんな中でのラウンドです。

霞ヶ浦のすぐそば「ザ・インペリアルカントリークラブ」

いわゆるアメリカンスタイルでリンクスのような平坦なコースです。

ちょっと距離はありますが、ほとんどのコースはティーグラウンドからグリーンが見渡せて、フェアウェイも広いのびのびと楽しめるコースです…が。

きょうは“とにかく寒い” 春なのにまるで真冬の、しかも雨が降る冷たいラウンド。

自然と立ち向かう、戯れるゴルフではありますが、さすがにこの状況が丸1日続くと心身に堪えるわぁ…。

ラウンド中、「早く風呂に入りてぇ…」そんなこと思いながらも淡々としたラウンドが続きました。

さすがにひさびさのラウンド、「凡ミスの虫」がわき出てなんか“消化不良”ぎみ。

立て直すどころかそのままズルズルと…終わっちゃいました。スコアなんて目も当てられません(これじゃいけん!!)

まあ、あがりの風呂がなんと暖かいことか…至福の時を満喫(オイオイ、ゴルフに来たんだぞ…)

ま、こんな日もあるわ…で次回ラウンドは引き締めていかないと(ズルズルいっちゃいそうで)

それにしても最近の天気予報は当たんないなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚切り角煮麺

2013-03-25 16:28:15 | 今日のメシ
「角煮」

なんてカップ麺についてるもんだから…つい手が出ちゃった。ホント「角煮」ってコトバに弱いんだよなぁ。

ただ豚の角煮がはいったカップ麺なんだけど。

でも…かんじんのお味は…あれれ。なんかいけてんじゃん。

角煮はまあこんなもんだろうと想定の範囲だけど、おつゆのお味がどうやら角煮の煮汁が出ているらしく、いいお味でした。

いかんいかん「全部飲み干してしまった。」(塩分取りすぎ!!)(まあそれだけおいしかったという事)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久能山東照宮の勝守り

2013-03-24 18:03:53 | 勝守り
先日の久能山東照宮にも「勝守り」があります。

増上寺なんかと同じ徳川家ゆかりですから葵の御紋と黒いお守りです。



唐獅子は強さ(百獣の王)

牡丹は優しさ(百華の王)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼっけもん

2013-03-23 23:50:40 | 出来事
今日の新聞から…。

「いわしげ孝(岩重孝)氏 亡くなる」

えぇぇ…。

自伝的漫画 「ぼっけもん」の作者。

漫画家さんて若くして亡くなる方が多いような気がします。

それだけ繊細で心身をすり減らすような作業が多いんでしょうかね。

「ぼっけもん」の主人公に共感して、「スピリッツ」を毎号楽しみに待っていたような気がします。

残念です。合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキバ PM18:00

2013-03-23 00:11:28 | この街から
ひさびさ来た“アキバ”

来るたんびに、なにかが変わる“アキバ”。

ごぞんじ「ラジ館」

旧改札正面にあったビルが、解体されて(建て替え)いまは更地になっているが…。

あれれ、いつの間にか隣のビルに看板がついて「復活」してました。

年々時代とともにかわりゆく、かわりゆくスピードが速い“アキバ”ですが、そんななかでも“良き時代のアキバ”はどっこい残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深川めしを食すが…

2013-03-22 17:51:27 | 今日のメシ
深川めしといえば、あさりで炊いたごはん。

この深川めし、駅弁ですが主役の「あさり」が左はじに“こっそり”とありました。

なぜか「うなぎ」と「小魚の煮つけ」がデ~ンと存在をアピールしています。

たぶん「あさり」で炊いたであろうごはんにのってはいますが…。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴーとブルーベリーをのせて

2013-03-22 11:21:02 | 今日のメシ
マンゴーとブルーベリージャムを定番のマフィンにのせてパクリっと。

うまままぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする