ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

埼玉県寄居町、鉢形城址で桜が満開でした!!

2014-03-31 07:52:08 | 
鉢形城址の大きなエドヒガンザクラの花見に行って来ました

生憎の小雨模様でしたが、三年越しで満開の桜を見ることが出来ました

昨年は4月4日に訪ねましたが葉桜に成ってしまっていました

又、本丸の一番西側の郭ですが、以前行ったときには、フェンスに囲われていましたが

整備が終わって見る事が出来るようになっています

駐車場は、本丸と三の丸に臨時駐車場が有ります

三の丸です

馬出しと堀跡です

エドヒガンの案内版です


土手下から



土手上から





枝先の様子です

本丸の整備が終わった部分へ行って見ましょう

一番西側の郭部分です

モクレンの花が満開です

少し東に行ったところに虎口が有ります

奥の一段高い部分が整備の終わった郭です

石碑は以前も見ることが出来ました

以前は、藪で何も見えなかったところが綺麗い成っています

櫓台のようなものが北西隅に有ります、下は荒川の流れがぶつかっています

西側の虎口でしょうか

下から見上げます

本丸南側の堀跡は半分埋まったようになっています

荒川の崖際はもう少し整備にじかんが必要なようです

今年は、満開の桜をみることが出来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花が咲きほこります!!

2014-03-30 07:57:12 | 草花
休みなので、近所を散歩しました、春の花を見つけました

垣根のユキヤナギです、小さな白い花が綺麗です


スイセンも白や黄色が有ります

チューリップも咲いています



モクレンの仲間です

ボケの花




河津桜は満開です

後は、ソメイヨシノが咲くのを待ちましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県太田市、東矢島城跡?です!!

2014-03-30 07:00:02 | 城跡・館跡・陣屋跡
東矢島城跡は、太田市役所の南約3km東矢島町に有る長良神社に有ったようです

国道407号線の東側住宅地の中にあります


立派な鳥居が有ります

長良神社です


東矢島長良神社獅子舞お石碑とあんないが有ります、藤原長良を祭神とする神社の獅子舞は約1000年前から続いているそうです

境内には地区の集会所が有ります

拝殿です

神社の北東側には、祠を祀るこやまが有ります、富士塚でしょうか?それとも城の遺構でしょうか

東矢島城についての記載は有りませんでしたが、太田市南東部から東の邑楽郡に藤原秀郷流の佐貫氏の支配地が有ったようです

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県太田市、曹源寺(さざえ堂)です!!

2014-03-29 06:22:11 | 文化財・寺社
曹源寺は太田市役所の北約4km、北関東自動車太田桐生インターチェンジの南約1kmの所

国道122号線と県道316号線のあいだに有ります、駐車場は曹源寺の南側と東側に有ります

曹源寺です

東側に山門(仁王門)が有ります

鐘楼です

群馬県の重要文化財に成っています


本堂(さざえ堂)です

さざえ堂の案内が有ります、日本三さざえ堂の一つ、会津若松市飯盛山のさざえ堂へは行きました


仏足石と案内です

もう一つの、さざえ堂埼玉県本城市(児玉町)の成身院にも近いうちに訪問したいですね

では、次へ行きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県桐生市、重要文化財彦部家住宅です!!

2014-03-28 21:01:48 | 文化財・寺社

見學者用の駐車場が有ります

道路の案内版です

彦部家住宅へ行きましょう

彦部家住宅です


案内版に史跡碑です

南側の石積みです


北側の石積みです

彦部家住宅の母屋ですが,リホーム中です

西側の入口にいきます、堀は水路に成っています

西側の堀跡です



西側の虎口です

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県前橋市、武井廃寺と中塚古墳です!!

2014-03-27 20:01:04 | 遺跡・史跡
武井廃寺塔跡は、上毛電鉄にいさと駅の北東約1kmに有ります


史跡碑が有ります


丸い塔の土台です


古くなって見ることが出来ません

中塚古墳に行きます

武井廃寺の直ぐ東側です

中塚古墳が有ります

案内版です


墳丘全体像です

南側に石室が有ります

墳丘上に祠が有ります

では、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県前橋市、月田古墳群です!!

2014-03-27 05:56:23 | 遺跡・史跡
月田古墳群は、赤城山の南面にある古墳群です、大室古墳群のような大型古墳はありいませんが


眺めの良い、丘の上に点在しています

上毛電鉄かすかわ駅北約2kmの所に点在しています、その中から案内版の有る二つです



壇塚古墳です

石室です

古墳上部は平に成っています


南側から

梅が満開です


南側にも古墳があ有るので行って見ます



鏡手塚古墳です

石室です

史跡境界を示す石柱です


鏡手塚古墳の西側にも小さな古墳が有るようです

では、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県前橋市、横沢の卒塔婆です!!

2014-03-26 07:13:44 | 文化財・寺社
赤城山の南斜面には関東平野を見渡すのに都合の良い場所です

そんな、赤城山南面には古墳時代からの多くの文化財が有ります

「横沢の卒塔婆」は、上毛電鉄えぎ駅から赤城山へ真直ぐに登っている道路を約4kmのところ

一つ西側の尾根上に有ります


案内版が有ります

正面



裏面



上面

群馬県県指定重要文化財に指定されています

では、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県前橋市、赤石城跡です!!

2014-03-26 01:58:07 | 城跡・館跡・陣屋跡
赤石城跡は、北関東自動車道波志江パーキングエリアの西約1kmに有ります

県道74号線の信号を市道を西に入った所の住宅の前に

標柱が有ります


西側の用水は堀跡でしょうか

西側から

南側の高速脇から

高速脇の川も南側の堀の様に成っています

標柱以外には、赤石城の案内版等は有りませんでした

では、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で、桜(ソメイヨシノ)が開花しました!!

2014-03-25 18:16:29 | Weblog
ソメイヨシノの開花宣言が出ました

靖国神社の標準木に5輪以上のはなが咲きました

私いの家の近くでは、川津桜が満開に成っています

ソメイヨシノの開花が待たれます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の墓参りに行って来ましたが!!

2014-03-24 20:42:55 | ドライブ
3月23日は、ハナちゃんの墓参りに行って来ました


ビーズウサギのハナちゃんと、モモちゃんも一緒です

今年は、2月の大雪の影響で、ハナちゃんの誕生日にも林道が通行止めに成っていたので、今年初めての墓参りです


でも、途中の林道で松の木が倒れていて、車を置いて歩いていきます


林道には、落石に積雪がまだ残っています


いつも、水を汲んでいく水源地です、今日も良い水が流れています

では、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家のイチゴハウス降雪被害と春の草花!!

2014-03-23 16:17:05 | 草花
3月16日、叔父の一周忌に実家へ行った来ました







連棟ハウスがつぶれています、栽培していた新品種の「スカイベリー」は出荷できなくなってしまいました、ので

最盛期を迎えたイチゴですが、今年は、早めの「イチゴ狩り」をしてきました

イチゴハウスの再建は、資材や職人の手当がつかないため、6月に成るそうです

今年のイチゴ出荷は、残る単棟ハウスの「とちおとめ」のみです


梅の花




フクジュソウ


クリスマスローズ

ハナニラ

フキノトウが顔を見せていました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県伊勢崎市、久永氏陣屋跡です!!

2014-03-23 06:44:33 | 城跡・館跡・陣屋跡
久永氏陣屋跡は、小泉稲荷神社の西約1.5km

伊勢崎東消防署の南側に大東神社が有ります、小泉稲荷神社の水鉢が嘗て置かれていたところです

この敷地が、旗本久永氏陣屋跡です





南側の参道です


案内版が有ります、岩鼻陣屋の構造と同じような大手道が有ったようです

大東神社拝殿です

気楽流柔術の献額が軒下に有りました

本殿です

御神木は新しく植えられたものです

西側の堀跡


南側の堀跡は菖蒲園のようです

東側の堀跡は道路に成っています

東側の虎口状の所に鳥居が建っています

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県伊勢崎市小泉稲荷神社です!!

2014-03-22 17:53:14 | 文化財・寺社
小泉稲荷神社は、伊勢崎市市役所の北東約6km、太田市との境近くに有ります

県道39号線の流通団地南の信号を北へ進むと、小泉稲荷神社の前に出ます

お稲荷様特有の赤い鳥居がいっぱいです

駐車場の入口にも鳥居が建ています

鳥居のトンネルです

拝殿です

手水舎です


古い水鉢は文化財です

本殿です

社殿の西約500mには大きな鳥居が道路に有ります

では、次行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県高崎市、岩鼻代官所跡です!!

2014-03-21 08:31:07 | 城跡・館跡・陣屋跡
岩鼻代官所跡は、JR高崎線くらがの駅の東約2kmの烏川左岸台地の上に有ります

県道13号沿いに、日本化薬の工場が有ります、代官所跡も日本化薬の敷地に成っているようです

日本化薬の工場の向かい側の台地への入口ほ西へ

東側の堀跡

築山状の部分は物見でしょうか


案内版が有ります

天神山に登ってみます

天神様です

案内版の前は広い空き地に成っています


北側の土塁と堀跡です

南側の堀跡です

南側の観音寺です

入口にはお地蔵様が並んでいました



では、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする