ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

福島県伊達市、保原町富沢諏訪「諏訪神社の大杉群」(市指定)です!!

2023-08-29 12:36:19 | 巨樹・大木
 保原町富沢諏訪地区は、伊達市役所の南南西約5kmのところ

 伊達市役所前から南へ進み、約700mで国道349号線を過ぎて直ぐを右(西)へ入ります

 約500mで丁字路を左(南南東)へ、県道317号線です

 道成りに約3km進んだ東北中央自動車道の高架を潜って、約400mで右(西)へ入ります

 約1.2km道成りに進んで、斜め右へ坂道を上るように入ります

 間も無く、南東向きに諏訪神社参道入口です

 鳥居前に車を止めさせて頂きました

 諏訪神社社號標です

 「天然記念木 諏訪神社の大杉群」の標柱です、文面には・・・
 諏訪神社は伊達氏ゆかりの神社である。参道の大杉群は樹齢400年以上といわれている。

 説明版です
   保原町指定文化財第1号
 天然記念物
   諏訪神社の大杉群
 樹齢約400年、目通り幹囲り4.5m、高さ約40m、8本の大杉が群生して壮観である。
   昭和56年1月3日権立
     保原町教育委員会

 参道を進みましょう

 手水舎です

 参道左手の杉の大木が並びます

 4番目の大杉が参道では一番太いようです

 北東側から
 
 参道奥側から見ました
 
 さらに石段を上がります

 石段上の右(東)側の杉の大木です

 石段上(北西側)から見上げました

 拝殿前から見ました



 拝殿です


 本殿です

 本殿西側の境内社です

 本殿東側の境内社です、中には祠が並んでいます

 境内東側の大木です

 では、次へ行きましょう

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  福島県福島市、大笹生下ノ寺... | トップ | 福島県川俣町、羽田宮前「羽... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニアミスですね (warusa4-75)
2023-08-29 21:13:26
なんと私も25日(金)のお昼頃、伊達市富沢諏訪の「諏訪神社大杉群」を見に行きました。この分だと、どこかでお会いしそうです。

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事