おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

パルコール嬬恋スキー場で・・・

2023年01月28日 10時03分58秒 | 雑記

早朝の浅間山。雄大です。

令和5年1月24~27日

山岳会企画のスキー懇親会でパルコール嬬恋スキー場へ。
24日夕刻、現地入り。25日、残念ながら強い寒気の荒天。

宿舎内でぬくぬくと過ごす1日となりました。

25日。素晴らしい夜明けです。昨日まで見えなかった
浅間山がドンと現れました。しかし午後からは風強く
ロープウェイが運休となってしまいました。残念です。

がつがつと滑り込むような歳ではありません。
ゆっくりとスキーを楽しむ懇親会でした・・・

 

しかし、来月は山スキー企画がびっしりの予定。
天気次第ですが、年相応で楽しみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪崩講習会に参加

2023年01月09日 13時49分57秒 | 雑記

会場ロッジから

 

 

令和5年1月7~8日

雪崩講習会に参加しました。

山スキーでのリスクである雪崩に対しての対応で必要な
知識を得るためです。白馬乗鞍・コルチナスキー場そば
のロッジで座学、フィールドに出ての捜索救出の訓練。

ロッジ窓からの初日朝。

2日目は積雪があって少し雪が積もりました。

講習会は大変勉強になりました。

今後も機会があれば受講したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山薬王院参拝 ♪

2023年01月04日 08時36分28秒 | 雑記

令和5年1月3日(火)

雪煙の富士!

高幡不動尊の初詣に続き、高尾山に行きました。

午後からゆっくりの出発です。
ケーブルカーで登りましたが、そこそこの人出です。

天気も良く穏やかな午後です。

薬王院に参拝。

家内安全・身体安全・・・・

もう少し心穏やかになるように・・・むにゃむにゃ

護摩のお焚き上げは後日お願いするつもりです。
ここまで来たのだから高尾山の山頂に向かいます。

山頂は大賑わい。今年初めての富士山も遠望できました。

家に帰って天狗の羽うちわを飾りました。

一振り すれば 魔を払い,二振り すれば 福を呼ぶ・・・・

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 まずは高幡不動に初詣

2023年01月01日 13時15分56秒 | 雑記

令和5年1月1日(日)

新しい年が始まりました。
毎年恒例の高幡不動尊に初詣に行きました。

けっこうな賑わいです。

神様仏様・・・すがれるものには全部すがります。
世界平和・疫病退散などと大きなことは言いません。
家内安全・身体安全。。。。。。

良い年でありますように。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする