おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

秋真っただ中の奥只見 (^^♪

2023年10月30日 17時12分48秒 | いろいろな山  山行記録

奥只見の紅葉!!
天気には恵まれなかったけど最高!!


令和5年10月29日

朝の奥只見湖。

前夜の雨は上がったが、小雨が
降ったりやんだりの曇天でした

白石沢を詰めたところに広がる
凝灰岩の大スラブに行きました

紅葉が素晴らしい

稜線までは行けませんでしたが
圧倒される大スラブに感激です

秋、真っただ中の奥只見。

小さな白石沢。

アプローチは舟。

奥只見湖の岸辺の紅葉が見事。

秘境の大絶景を堪能しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか来るお別れ

2023年10月19日 10時54分36秒 | 雑記

我が家のアイドル・・・・

 

令和5年10月18日(水)

我が家のアイドル・チワワの「みゅう」ちゃん。

享年15歳。人間でいえば90歳以上だそう。
残念ながらお別れとなってしまった、ペット
というより、家族の一員で皆を癒してくれた。

「みゅう」ちゃんの弟「くう」ちゃんは、
4年前に11歳で逝ってしまった。天国で
兄弟仲良く、楽しく過ごしてほしい。。。

そのうち、天国の家族として仲間に入るから。

また、一緒に遊んでね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は終わり、紅葉には早かった伊吹山(^^♪

2023年10月16日 16時15分13秒 | 日本100名山  山行記録

秋の気配の伊吹山から琵琶湖を望む。

令和5年10月14日(土)

スキークラブの集会で、伊吹山・霊仙山の企画に参加。

晴天とは言えないが雨が降らないだけ良しとしなければ。

伊吹山頂駐車場からちょこっと登って伊吹山頂に到着。

山頂標と三角点。周囲は、鹿よけの柵で囲われている。

眺望は360度で素晴らしい。ゆっくりと昼食を頂く。

花の季節は過ぎ、紅葉にはまだ少し早く残念であった。

もう少しで、素晴らしい紅葉となりそう。。。。。


翌日は、霊仙山の予定であったが雨天のため断念。残念。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の高尾山。。。

2023年10月09日 13時28分59秒 | 雑記

深夜の高尾山・薬王院。


令和5年10月7日(土)

高尾山主催の峰中修行会に参加しました。
猛暑がぱっと終わって、寒いぐらいです。


深夜の高尾山を登る修験道の修行です。
昼間の賑わいが嘘のような薬王院です。


都心に日が昇り始めます。


下山途中の眺め。とても良い天気でした。

連休の始まり、高尾山は人であふれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする