大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

コノテヒバの生け垣他の剪定

2018年05月25日 | 職人修行
今日の現場は久し振りに混み混みの庭だった。

コノテヒバの生け垣・松・ツゲ・キンカン・サルスベリ・
モチ・モミジ・アオキ・竹の目隠し・ヤツデなど
他に小さい灌木があちこちにあるんだからなあ。

俺はコノテヒバ・サルスベリ・モチ・モミジ・竹を担当。


コノテヒバの生け垣




切った後の枯葉の除去が大事。
刈り込み鋏でだから掃除も入れて二時間もかかった。

竹の目隠し




想像を絶するビフォーアフターだが竹の繁り方が凄いんだ。
二三ヶ月後にどうなってるか見に行こう。

モミジ




重なり枝や交差枝を切り上に伸びた枝を切る。
それだけでまあまあの出来になる。
枯れ枝を除去すればほぼ終了。

モチと奥のサルスベリ




モチは右端の一本は枯れていた。
とにかく小さくしてくれとの依頼だったが
本当は伐採した方が良かったろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シマトネリコとヒメシャラの剪定 | トップ | モミジ・ウメ・ツバキ・カキ・ロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

職人修行」カテゴリの最新記事