大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

早速の釣りは不漁!

2014年08月06日 | 釣り・海遊び
台風の狭間で奇跡的に凪いだ



天気予報は雨だったのに晴れて釣りに出た。

不思議な事に弟と従兄が次から次に釣り上げるのに全く駄目。

魚は釣らずに地球を釣り上げ、それが潮の流れが速くて錘を二個にした途端なんだからツイてない。

山でしこたま遊んだ俺に、乙姫さんが意地悪したのかも。

マジでこりゃ坊主かいなと心配したが、二人がひと泳ぎした後の二回戦でどうにかアラカブ二匹ゲット。

自分の食う分は釣ったから良しとしとこう。

泳ぎは、相変わらず元気なセミプロは5キロ程、素人の弟は15個のサザエをゲット。
俺も持参し忘れた度付きゴーグルを送ってくれる用依頼した。

暑すぎて水に浸かってクールダウンしないと大変。

潜らずに上から眺めるだけでも楽しめる。

買い物の帰りにあの太古の新造船が停泊してたから撮った。



さすがにピカピカで前のと同様にスマートな船体だ。

次は防波堤からアップの姿を狙う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周とリン・クロ 第8週

2014年08月05日 | 周(あまね)とリン・クロ
今週は少し増え方が大きい





何だか赤ん坊版の赤ずきんちゃん、男だから赤ずきんクンといった感じだな。




リンは遠くから我関せずといった風だな。




クロは近くに寄ってるが、どんなに感じてるんだろうか?

猫や犬などの気持ちが分かる機械でも発明できないものかなあ。

ムチャクチャ楽しい気もするし、何か恐ろしい気もするなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイカットで歩き通した

2014年08月04日 | 山道具
SALOMONのハイカット



先日の南ア縦走では昔履いてたハイカットの靴を使った。

左足内側の踝に当たり、痛むだろうと靴擦れ用のカットバンを持って行ったが、
不思議と当たらず6日間を歩き通した。

下山日の5時間以外は毎10時間前後の歩きだったのだから素晴らしい誤算。

どうしてなのか考えたが、よく解らないなあ。

靴に踝が擦れなくなったんだろうが、どういう理由なのか思い当たらぬ。

あまりに山深いので、万が一捻挫などしたらえらい目に遭うから、
多少の靴擦れは覚悟してたが拍子抜け。

ハイカットなら砂や小石も入り難いので、
スパッツ履かない俺には靴擦れしなければ重宝する。

これからも長めの縦走以外はローカットを使うが、
ハイカットでも大丈夫というのは大収穫だった。


去年の大キレット歩きから使っているSPORTIVAのローカット

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山渓で南ア特集

2014年08月02日 | 南アルプス
温故知新だと



先月半ばに発売の8月号に南ア特集が載っていた。

俺が歩いた一週間前だから、影響は少なかったのかな?

あの百間洞山の家が23日夜は40人以上泊まって、スタッフはてんてこ舞いだったらしいが。

読んだらあまり目新しい記事は無く、聖越えのロング・コースの紹介も無かった。

と言う事は百間洞山の家に殺到する訳無いのだから、結構な人気にはなってるらしい。

俺も小牧氏も会う連中にトンカツの宣伝しまくってたからなあ。

スタッフもなかなか親切で気持ち良いし、人気なのも当然だが。

その内、「トンカツ食べて聖を越えよう」とか「トンカツ食べに南アに行こう」なんてなるかも。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014夏山終了

2014年08月01日 | 山計画
最後に疲れた果てたが、長年の懸案だった聖岳をやり終えホッとしたというところ。

大雪の花も目当てのチョウノスケソウ・ホソバウルップソウの他に、
エゾタカネスミレとイワウメの大群落を見たし大満足だった。

去年の大キレットの時からの、脚が上がらない現象はどうも軽い高山病らしい。

幸いもう3000mクラスの山で是非とも登りたいというのが無いのが嬉しい。

結局、槍も劔もやらずに終わり、白馬から朝日もやらずに終わる。

限られた時間と予算の中で、楽しく遊ぶには仕方がない。

高度障害の起こらぬ2300m位までの山で遊ぶ事になるが、
大雪で長期に遊ぶスタイルが一番良さそう。

来年の夏に備えてノンビリとやり方を考えるとしよう。

鳥海山だけは来年夏にやりたいが、ざっくりと7月半ば過ぎまで大雪で遊び、
梅雨明けに鳥海で遊ぶ手だろう。

鳥海山へのバスが不便になってるみたいだから結構やり難いみたいだが。

越後駒ケ岳は今年の秋山でやる事にしよう。
小出で前泊して枝折峠から、中の岳を踏んで十字峡に縦走だろう。


最後に心残りの百間洞山の家のトンカツに再チャレンジするとしたら、
赤石岳へ直で登り聖へ抜けるルートでやりたい。

赤石小屋・百間洞・聖平の営業小屋三泊と椹島ロッヂでの前泊。

椹島ロッヂの前泊はテントで寝て、ロッカーに置いて登る。

しかしロッジまでバスだけで四時間も揺られるのは辛いなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする